• コンセプト
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Amebaブログ
  • YouTube

体験

【そごう美術館】再興第106回 院展 3月4日(金)~いよいよ開催!

2022年3月4日(金)~4月10日(日)

presenter スタリス&画廊支配人

【そごう美術館】再興第106回 院展 株式会社そごう・西武 2022年2月28日 09時00分 0 会期:2022年3月4日(金)~4月10日(日)  37日間  会期中無休 会場:そごう美術館 (そごう横浜店6階) 開館時間:午前10時~午後8時 *最終日は午後5時閉館。*入館は閉館の30分前まで。 *そごう横浜店の営業時間に準じ、変更になる場合がございます。 日本画の研究団体、日本美術院による公募展。 日本美術院は、横浜出身の岡倉天心が中心となって1898(明治31)年に創立した日本画の研究団体です。日本美術の伝統を維持しながら、自分たちの時代の新しい美術を生み出すことを目指し、当時の日本画壇に清新な息吹を与えました。その精神は今なお息づき、現代日本画における中心的な団体として活動を続けています。 同人作家の作品32点をはじめ、新たに同人に推挙された2名の作品、受賞作品および神奈川県出身・在住作家の作品を中心に、84点を一堂に展覧いたします。現代日本画壇の大家から若手までの渾身の作品の数々をご覧ください。 【出品作品内訳】 ・同人作品…32点・新同人作品…2点 ・受賞作品[東京都知事賞・日本美術院賞(大観賞)・奨励賞]…18点 ・神奈川出身・在住作家…40点

田渕 俊夫 《春爛漫》

日本画の研究団体、日本美術院による公募展。そごう美術館 (そごう横浜店6階)で開催、37日間 会期中無休です。

再興第106回 院展

 井手 康人《山乃神》

日本美術院は、横浜出身の岡倉天心が中心となって1898(明治31)年に創立した日本画の研究団体です。日本美術の伝統を維持しながら、自分たちの時代の新しい美術を生み出すことを目指し、当時の日本画壇に清新な息吹を与えました。その精神は今なお息づき、現代日本画における中心的な団体として活動を続けています。

手塚 雄二《月乃葉》

同人作家の作品32点をはじめ、新たに同人に推挙された2名の作品、受賞作品および神奈川県出身・在住作家の作品を中心に、84点を一堂に展覧いたします。現代日本画壇の大家から若手までの渾身の作品の数々をご覧ください。

 那波多目 功一《春の名残り》

【出品作品内訳】
・同人作品…32点・新同人作品…2点
・受賞作品[東京都知事賞・日本美術院賞(大観賞)・奨励賞]…18点
・神奈川出身・在住作家…40点

村岡 貴美男《循環》内閣総理大臣賞

西岡 悠妃《サンサシオン》日本美術院賞(大観賞)(無鑑査)

加藤 厚《葦間》日本美術院賞(大観賞) 東京都知事賞

 北田 克己《風の称号》文部科学大臣賞

山田 伸《蜃気楼》

【そごう美術館】再興第106回 院展
会期:3月4日(金)~4月10日(日)  
37日間  会期中無休

会場:そごう美術館 (そごう横浜店6階)

開館時間:午前10時~午後8時 

*最終日は午後5時閉館
*入館は閉館の30分前まで
*そごう横浜店の営業時間に準じ、
 変更になる場合あり

◆詳細は【公式HP】をどうぞ

前田 力《塔を行く》

日本美術院は、令和3年10月22日付けで次の2名を新同人に推挙しました。

【編集後記】

心癒し潤すアートの世界を、春の訪れと共にお愉しみください。

そごう美術館【公式HP】

料金:一般800(600)円、大学・高校生600(400)円、
中学生以下無料 *消費税含

*( )内は、前売および以下のカードをご提示の方の料金です。
【クラブ・オン/ミレニアムカード、クラブ・オン/ミレニアム アプリ、セブンカード・プラス、セブンカード】
*前売券は、3月3日(木)まで、そごう美術館、または、セブンチケット、ローソンチケット、チケットぴあにてお取り扱いしております。*障がい者手帳各種をお持ちの方、およびご同伴者1名さまは無料にてご入館いただけます。

Presenter

すずき まき
スタリス&画廊支配人
すずき まき
20年に及ぶ企業や投資家の「女性目線コンサル・PR業務」の傍ら、メディアやブランドの立ち上げを数多く経験。生死に関わる大病を克服した自身の経験から【人と地域の応援】をテーマにスタリスを創設。リスタート時に始めた人気女性誌や、専門誌の仕事で培ったスキルと【ご縁】に感謝を込めて、複数の企業や媒体のお手伝いを現在も継続中です。