体験
【動画あり】横浜の近場で過ごす、お正月体験レポート♪(混雑と密を避けるウラワザ備忘録です◎)本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
お花とアートのある暮らしモーニング・朝活古民家インスタ映え隠れ家&穴場スポットおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方パワスポ巡り御朱印ガール
いつも【スタリス☆横浜】をご覧いただきありがとうございます。和文化研究家のNOAです。
ご当地フリーペーパーにもご掲載した、大好きな「本牧神社」さんと「三溪園」さんで、混雑を避けて素敵な年末年始を過ごすことができました!ご参考になれば幸いです。
本牧神社で幸先詣
2021年12月末。本牧神社さんへ「幸先詣」(コロナ禍の三密を避けるため、年明けではなく
年内のうちに初詣を済ませ「幸先良い」新年を願うというもの)に行って参りました。
ゆっくりお参りすることができました。
年内のうちに初詣を済ませ「幸先良い」新年を願うというもの)に行って参りました。
ゆっくりお参りすることができました。
緊急事態宣言中は花手水でしたが、お水がちょろちょろと流れる手水になっていました。
感染対策を続けてくださっているため、柄杓はありません◎
感染対策を続けてくださっているため、柄杓はありません◎
本牧神社さんは閑静な住宅街にあり、地元の方が初詣やお詣りに来るアットホームな感じの場所なので、年始の混雑も少ないのではないでしょうか。
お散歩がてらよく来ますが、お着物で来ると気持ちが引き締まります!
お散歩がてらよく来ますが、お着物で来ると気持ちが引き締まります!
三溪園でお正月
三溪園さんでは、混雑をさけて日本の伝統文化を堪能できる「三溪園で過ごすお正月―横浜市指定有形文化財 鶴翔閣特別公開」2022年1月1日(土・祝)〜1月3日(月)を開催しています。
◆詳しいご紹介記事はこちら
◆詳しいご紹介記事はこちら
10時頃には満車になるかも?と伺ったので、開園の9時に間に合うように車で伺いました。
池には薄氷が張っていてとても寒かったので、早朝にいらっしゃる方は手袋などがあるとよいと思います。
園内の一角にある三溪園天満宮(旧間門天神)は、学問の神様として知られていて、ゆっくりとお参りできる穴場です♪
池には薄氷が張っていてとても寒かったので、早朝にいらっしゃる方は手袋などがあるとよいと思います。
園内の一角にある三溪園天満宮(旧間門天神)は、学問の神様として知られていて、ゆっくりとお参りできる穴場です♪
横浜市指定有形文化財 鶴翔閣(お正月 特別公開)は、どこをとっても絵になって素敵でした!
本当におすすめです◎
本当におすすめです◎
【編集後記】
三溪園へは、母が若い頃に作った
着物としつらえた帯で伺いました。
帯は車に乗り座るときにラクな形に
結んでみました♪
道行は祖母の形見。世代を超えて
大切にしていけるのが「着物」や
和文化の素敵なところですよね。
着物としつらえた帯で伺いました。
帯は車に乗り座るときにラクな形に
結んでみました♪
道行は祖母の形見。世代を超えて
大切にしていけるのが「着物」や
和文化の素敵なところですよね。
ここ数年はコロナ禍であまり集まることができませんでしたが、もう少ししたら「お着物女子会」などもやっていきたいなあ~と思います。
きものや和文化が好きな方たちと、集まれる日を楽しみに頑張ります!
最後までご覧いただきありがとうございました。皆様にとって素敵な一年になりますように。
きものや和文化が好きな方たちと、集まれる日を楽しみに頑張ります!
最後までご覧いただきありがとうございました。皆様にとって素敵な一年になりますように。
お花とアートのある暮らしモーニング・朝活古民家インスタ映え隠れ家&穴場スポットおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方パワスポ巡り御朱印ガール
徳川の寵愛を受けた歴史ある【花園山桜井寺】~弘仁4 年(813 年)建立~先代住職【俊英】の曾孫。「日本の財産でもあるお寺や神社にもっと足を運ぼう」をテーマに2015 年より寺社仏閣&和文化応援プロジェクトを開始。
趣味:着物 料理
趣味:着物 料理