和文化
【本牧神社】神事「第456回お馬流し」行事日程発表!令和3年 本牧神社例祭 ご一緒に伝統を守り応援しましょう
8月6日(金)~8日(日)
800 年の歴史がある本牧神社は、海上安全の守護神として横浜と海を守り続けてきました。
神事「お馬流し」は、永禄9年(1566 年)から 450 年以上も受け継がれ、神奈川県無形民俗文化財、及び神奈川県民俗芸能五十選に指定されています。
「第456回お馬流し」行事日程
8月6日(金) 夕 刻
ライトアッププロジェクト:本牧全域
19:00 お馬清祓 やぶ羽鳥家
8月7日(土)
09:30 お馬迎え 境 内
10:00 例 祭 社殿内
16:00 吹奏楽の夕 境 内 (本牧中学校生徒)
8月8日(日)
08:00 お馬送り式 社殿内
09:00 お馬巡幸出発 大鳥居前
10:30 祭礼船出港 本牧漁港
11:00 お馬流し 東京湾海上
16:00 吹奏楽の夕 境 内 (大鳥中学校生徒)
ライトアッププロジェクト:本牧全域
19:00 お馬清祓 やぶ羽鳥家
8月7日(土)
09:30 お馬迎え 境 内
10:00 例 祭 社殿内
16:00 吹奏楽の夕 境 内 (本牧中学校生徒)
8月8日(日)
08:00 お馬送り式 社殿内
09:00 お馬巡幸出発 大鳥居前
10:30 祭礼船出港 本牧漁港
11:00 お馬流し 東京湾海上
16:00 吹奏楽の夕 境 内 (大鳥中学校生徒)
「お馬流し」の祭礼船は、本牧漁港から漕ぎ出します。
◆「神事」は神職・総代等代表者の奉仕・参列により斎行致します。
◆露店・盆踊り・漁港での物産展等、不特定多数の皆様を対象とする 「神賑い」の行事は行いません。
◆ 神事の様子はマリン FM(86.1)や YouTube 本牧神社公式チャンネルで中継・配信。
◆「神事」は神職・総代等代表者の奉仕・参列により斎行致します。
◆露店・盆踊り・漁港での物産展等、不特定多数の皆様を対象とする 「神賑い」の行事は行いません。
◆ 神事の様子はマリン FM(86.1)や YouTube 本牧神社公式チャンネルで中継・配信。
【令和3年本牧神社例祭・「第456回お馬流し」の斎行について】
■「じゃらんこ」「露払い」など青少年による神事奉仕は人数を減じて行います。また、お囃子の奉仕、吹奏楽の奉納演奏等青少年の「表現活動」の機会と場の提供は、各団体・学校等と連携し感染防止に十分留意した上で維持します。
■境内での露店・宮元町による盆踊り・漁港での物産展など不特定多数を対象とする神賑わいの行事・催しは見合わせます。
■各町の神賑行事は、神酒所のみの設営・車両を用いた町神輿の巡幸等、各町単位での判断・工夫により行われる場合があります。
■「例祭」「お馬送り式」等の社殿での祭儀はYouTubeの本牧神社公式チャンネルにてライブ配信を、「お馬さまの巡幸」や海上での「お馬流し」はマリンFM(86.1)の特番による中継を行います。
■境内での露店・宮元町による盆踊り・漁港での物産展など不特定多数を対象とする神賑わいの行事・催しは見合わせます。
■各町の神賑行事は、神酒所のみの設営・車両を用いた町神輿の巡幸等、各町単位での判断・工夫により行われる場合があります。
■「例祭」「お馬送り式」等の社殿での祭儀はYouTubeの本牧神社公式チャンネルにてライブ配信を、「お馬さまの巡幸」や海上での「お馬流し」はマリンFM(86.1)の特番による中継を行います。
■「お馬迎え」「例祭」(8月7日)、「お馬送り」
「お馬流し」(8月8日)等全ての神事は、
神職・総代・各町祭礼委員長等代表者の奉仕
・参列により厳粛に斎行します。
■「お馬さまの巡幸」(8月8日)は平年と同じ
時刻・順路で行います。
但し、各町装飾車両の供奉は略します。
■「お馬流し」の木造祭礼船使用は見合わせ、
漁船を借り上げて祭礼船に充てます。
「お馬流し」(8月8日)等全ての神事は、
神職・総代・各町祭礼委員長等代表者の奉仕
・参列により厳粛に斎行します。
■「お馬さまの巡幸」(8月8日)は平年と同じ
時刻・順路で行います。
但し、各町装飾車両の供奉は略します。
■「お馬流し」の木造祭礼船使用は見合わせ、
漁船を借り上げて祭礼船に充てます。
日日緊迫する新型コロナの感染拡大と云う状況を踏まえ、上記の通り感染防止対策を講じつつ、地域の平安を念ずる伝統の祈りは些かの揺るぎなく厳修致します。氏子崇敬者各位におかれては、格別のご理解とお力添えをお願い申し上げます。
令和3年7月25日 本牧神社宮司 當麻洋一(本牧神社FBより)
令和3年7月25日 本牧神社宮司 當麻洋一(本牧神社FBより)
【編集後記】
いよいよ近付いてきた「お馬流し」の情報はいかがでしたか?フリーペーパーにご協賛いただいた、「お馬流しDVD」も大好評でした!
コロナ禍には、四季折々の花をあしらった手水も美しく、写真映えするパワースポットも素敵!
心が澄み渡る本牧神社さんへ、ぜひどうぞ。
心が澄み渡る本牧神社さんへ、ぜひどうぞ。
◆本牧神社【公式HP】
御朱印ガールモーニング・朝活隠れ家&穴場スポットボランティア活動パワスポ巡り
徳川の寵愛を受けた歴史ある【花園山桜井寺】~弘仁4 年(813 年)建立~先代住職【俊英】の曾孫。「日本の財産でもあるお寺や神社にもっと足を運ぼう」をテーマに2015 年より寺社仏閣&和文化応援プロジェクトを開始。
趣味:着物 料理
趣味:着物 料理