体験
前編【体験レポ】2泊3日でー2㎏!【断食プラン】ご参加&協力いただいた「大船ランチガイド」さんのご感想&体験記をご覧あれ
~大船で開催!2泊3日断食プランの体験記~
夢への道のり新しい趣味・レッスンわくわく♡イベントライフスタイルおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方パワスポ巡り御朱印ガール
大船のランチ情報をはじめ、大船のお店やグルメ、イベント、大船から遊びに行ける地域の情報など、大船に住む人・来る人必見の情報をお届けし続け、SNSでも人気を誇る「大船ランチガイド」さん。
シュクール大船で開催の「断食プラン」にモニターとしてご招待したところ、なんと集客にも思い切りご協力いただき、そのフォロワーさんたちが集まってくださいました☆彡 更に丁寧な体験レポートを書いてくださったので、ご紹介します(*‘∀‘)
【断食プラン1日目】
大船の鎌倉芸術館前にある宿泊施設「シュクール大船」で開催された【綺麗になる断食プラン】に参加してきました!
◆ 断食プランって何をするの?
◆ 宿泊施設はどんな感じ?
◆ 参加してみた感想は?
モニター参加した感想を詳しくお届けします。
4月から本プランが開催されるため、断食・ファスティングに興味のある方は、参考にしてみてください。
◆ 断食プランって何をするの?
◆ 宿泊施設はどんな感じ?
◆ 参加してみた感想は?
モニター参加した感想を詳しくお届けします。
4月から本プランが開催されるため、断食・ファスティングに興味のある方は、参考にしてみてください。
断食プランは、2泊3日で開催。(1泊2日での参加は要相談です。)
1日目は10時にチェックインとのことで、鎌倉芸術館前のシュクール大船へ向かいます。
この建物。
大船にお住いの方なら、見たことあるけれど、何だろう?っ思っている方も多いのでは!?
1階には 北海道スープカレーなどがいただける レストラン wagi があり、2階から シュクール大船という宿泊施設となります。
1日目は10時にチェックインとのことで、鎌倉芸術館前のシュクール大船へ向かいます。
この建物。
大船にお住いの方なら、見たことあるけれど、何だろう?っ思っている方も多いのでは!?
1階には 北海道スープカレーなどがいただける レストラン wagi があり、2階から シュクール大船という宿泊施設となります。
フロントがなく無人のため、鍵付きポストからお部屋の鍵を取り出して、自分でお部屋に向かいます。
ホテルみたいな作りのドアを開けると、明るい窓に大きめなベッド。
壁紙も可愛らしく、とてもキレイなお部屋です。
ホテルみたいな作りのドアを開けると、明るい窓に大きめなベッド。
壁紙も可愛らしく、とてもキレイなお部屋です。
テーブルもありますよ。
テーブルの上には、今回の断食プランに必要なものがセットされていました。
お部屋でゆっくり取り組めるようなパズルや本、お手紙セット、断食プランのしおりなどは、宿泊施設の備品ではなく、スタリス☆横浜さんが今回の断食プランのために用意してくれました。
テーブルの上には、今回の断食プランに必要なものがセットされていました。
お部屋でゆっくり取り組めるようなパズルや本、お手紙セット、断食プランのしおりなどは、宿泊施設の備品ではなく、スタリス☆横浜さんが今回の断食プランのために用意してくれました。
お部屋には、テレビ、電子レンジ、冷蔵庫が備え付け。wifiもあるし、Amazonプライムも観れますよ♪
そして、断食中に必要なお水もたくさん用意してくれていました。
荷ほどきをして、10時半に共有スペースに集合!ここで、初めてトレーナーさんや参加者の方と顔合わせ。
そして、断食中に必要なお水もたくさん用意してくれていました。
荷ほどきをして、10時半に共有スペースに集合!ここで、初めてトレーナーさんや参加者の方と顔合わせ。
パーソナルトレーナーさんが、今回の断食プランを監修。トレーナーさんと一緒に、断食プランの開会式を行います。断食はダイエット目的というより、一定期間お食事を取らないことで消化機能を休めて、体本来の機能を取り戻すことが目的となります。
体のデトックスと一緒に、スマホ・テレビなどからも離れて過ごすデジタルデトックスも一緒にできるといいですね、というお話も。スマホ漬けの私には、耳が痛いです(笑)
そして、断食中の注意点や体調面で起こりうる反応などもお話いただいたので、初めての断食も安心して取り組めそうです。断食中は、水分補給がとても大切!たっぷりのお水を飲む必要があること、1日4回以上酵素ドリンクを飲むことなど説明を受けました。
体のデトックスと一緒に、スマホ・テレビなどからも離れて過ごすデジタルデトックスも一緒にできるといいですね、というお話も。スマホ漬けの私には、耳が痛いです(笑)
そして、断食中の注意点や体調面で起こりうる反応などもお話いただいたので、初めての断食も安心して取り組めそうです。断食中は、水分補給がとても大切!たっぷりのお水を飲む必要があること、1日4回以上酵素ドリンクを飲むことなど説明を受けました。
美味しい酵素を飲んで寺社仏閣へ
酵素は2種類の味がお部屋に用意されていました。トレーナーさんがメーカーに問合せたりして、断食にあった酵素を選んでくれたようです。
説明が終わったら、お部屋に戻って1回目の酵素を摂取。甘くて美味しい!!
これなら、断食中のお楽しみにもなりそうです♪
説明が終わったら、お部屋に戻って1回目の酵素を摂取。甘くて美味しい!!
これなら、断食中のお楽しみにもなりそうです♪
そして最初のミーティングで他の
参加者の方とも顔合わせとなります。
最初から来られていたのは ノアさん
お1人で、他のお2人の参加者はお仕事
の都合で、途中参加となりました。
参加者同士のグループLINEを作ったので
お会いできない方も、まずはLINEでご挨拶です(^^)
酵素を飲んだ後、トレーナーさんと
ノアさんと一緒に、円覚寺へ向かいます。
参加者の方とも顔合わせとなります。
最初から来られていたのは ノアさん
お1人で、他のお2人の参加者はお仕事
の都合で、途中参加となりました。
参加者同士のグループLINEを作ったので
お会いできない方も、まずはLINEでご挨拶です(^^)
酵素を飲んだ後、トレーナーさんと
ノアさんと一緒に、円覚寺へ向かいます。
歩きながら、歩く際のポイントや足の動かし方、靴の選び方など、ウォーキングに関する知識も教えていただきました。
ここから自由散策 もしくは 写経体験に参加となります。(トレーナーさんとは、ここで一旦お別れです。)
ここから自由散策 もしくは 写経体験に参加となります。(トレーナーさんとは、ここで一旦お別れです。)
円覚寺で写経体験♪
せっかくなので、ノアさんと一緒に
写経に参加。
久しぶりの習字で緊張しましたが、
写経は下書きをなぞって写すので、
意外と上手に書けて満足☆
静かに集中して、精神統一できた
ような気がします!
写経に参加。
久しぶりの習字で緊張しましたが、
写経は下書きをなぞって写すので、
意外と上手に書けて満足☆
静かに集中して、精神統一できた
ような気がします!
その後、ノアさんはお仕事のため解散。
私は時間があったので、円覚寺をゆっくり
散策してきました。広いですね~。
散策後は、そのまま大船まで歩いて
帰りました。
私は時間があったので、円覚寺をゆっくり
散策してきました。広いですね~。
散策後は、そのまま大船まで歩いて
帰りました。
砂押川の桜並木がキレイなので、お花見がてら宿へ戻りました。
知っている場所なので、自由に動けて安心です!お散歩途中も、積極的に水分補給を心がけましたよ。
この後の予定は、19時からトレーナーさんのオンラインセッションまで自由。
知っている場所なので、自由に動けて安心です!お散歩途中も、積極的に水分補給を心がけましたよ。
この後の予定は、19時からトレーナーさんのオンラインセッションまで自由。
昭和レトロな銭湯体験♪
お部屋はシャワーのみなので、近くの銭湯
くりた湯に行ってみることにしました!
グループLINEで「銭湯行きませんか?」
と呼びかけたところ、仕事終わりの参加者
智子さんが銭湯に向かってくれるとのこと。
くりた湯に行ってみることにしました!
グループLINEで「銭湯行きませんか?」
と呼びかけたところ、仕事終わりの参加者
智子さんが銭湯に向かってくれるとのこと。
お先にお風呂で待つことに。
そして、洗い場でこんにちは。
いきなり裸の付き合いです(笑)
実は、智子さんは大船で活躍するファイナンシャルプランナーさんで、私も一度セミナーに参加したことがあるんです!
All About でも記事を書いているんですよ。
そして、洗い場でこんにちは。
いきなり裸の付き合いです(笑)
実は、智子さんは大船で活躍するファイナンシャルプランナーさんで、私も一度セミナーに参加したことがあるんです!
All About でも記事を書いているんですよ。
今回は、私のTwitterを見て、断食プランのモニターにご応募いただいたんです♡
かなりお久しぶりでしたが、お風呂で色々お喋りを楽しみ、一緒に宿へ戻りました。
かなりお久しぶりでしたが、お風呂で色々お喋りを楽しみ、一緒に宿へ戻りました。
トレーナーによるLESSON&みんなでお喋り
そして、19時からは初めての
オンラインセッション(※)。
(※4月は対面LESSON)
スマホで指導を受けながら、呼吸法や
ストレッチなどを50分間行いました。
オンラインセッション(※)。
(※4月は対面LESSON)
スマホで指導を受けながら、呼吸法や
ストレッチなどを50分間行いました。
もう1人の参加者 Mさんもお仕事を終えて戻ってきていたので、みんなで共有スペースに集まることにしました。(こういうやり取りもグループLINEでできるので、便利です♪)
白湯を片手に、色々お喋り。スタリス☆横浜さんを含め女性5人なので、お喋りがとまりません(笑)
コロナで友人と会う機会も減ったため、会って話せるって、本当に楽しいんだなと再実感。(もちろんマスクをして、感染対策もしていますよ。)
白湯を片手に、色々お喋り。スタリス☆横浜さんを含め女性5人なので、お喋りがとまりません(笑)
コロナで友人と会う機会も減ったため、会って話せるって、本当に楽しいんだなと再実感。(もちろんマスクをして、感染対策もしていますよ。)
断食プラン1日めが終了
お喋りを楽しんだ後は、お部屋に戻って就寝。
翌日は、早朝に円覚寺の坐禅に行くことに
したので、しっかり寝ないとね。
夜の鎌倉芸術館を眺めながら、お休みです。
(執筆:大船ランチガイドさん)
翌日は、早朝に円覚寺の坐禅に行くことに
したので、しっかり寝ないとね。
夜の鎌倉芸術館を眺めながら、お休みです。
(執筆:大船ランチガイドさん)
「大船ランチガイド」さんが「楽しさが伝わるといいな~」と心をこめて書いてくださった、【2泊3日断食プランの体験記】は、【後編】へ続きます。そちらもぜひご覧ください!
◆大船の情報ならおまかせ!「大船ランチガイド」はこちら
夢への道のり新しい趣味・レッスンわくわく♡イベントライフスタイルおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方パワスポ巡り御朱印ガール