• コンセプト
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Amebaブログ
  • YouTube

体験

横浜市指定有形文化財の【能舞台に上がる貴重な体験】付♡能楽師がご案内する「横浜能楽堂見学」&「能楽ワークショップ」へぜひどうぞ

~令和2年1月17日(金)&2月1日(土)~

presenter 伊奈 乃彩

公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団

横浜市指定有形文化財の能舞台に上がる貴重な体験付 能楽師が案内する横浜能楽堂見学と能楽ワークショップのご案内 公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 2019年11月30日 16時28分 ツイート はてな 素材DL ・・・ その他 メール Slack トークノート 横浜市の有形文化財になっている横浜能楽堂の本舞台。「近所にあるけれど行ったことがない」、「興味があるけれど敷居が高い」、「能楽がどんなものか全然分からないけれど日本の伝統に触れてみたい」、そんな方々にぴったりのひとときです。 能楽師のシテ方、狂言方がそれぞれの視点からご案内をいたします。 http://ynt.yafjp.org/news/?p=760 狂言方が案内する横浜能楽堂見学と狂言ワークショップ

横浜市の有形文化財になっている横浜能楽堂の本舞台。
「近所にあるけれど行ったことがない」、「興味があるけれど敷居が高い」、「能楽がどんなものか全然分からないけれど日本の伝統に触れてみたい」・・・そんな方々にぴったりの雅なひとときをご紹介します。

横浜能楽堂

横浜能楽堂は、高い企画・制作力によって知られる、日本の古典芸能のアーツセンター。能を始めとする日本の古典芸能の上演だけに止まらず、海外とのコラボレーションにより新たな作品も生み出しています。

1月と2月のワークショップ概要

◇参加費:各回2,000円
◇定 員:各回20名
◇会 場:横浜能楽堂

◇持ち物:白足袋 
※お忘れの場合は2,340円(税込)で販売あり

◇申込方法:電話または来館で、受付中

能楽師のシテ方、狂言方がそれぞれの視点からご案内

狂言方が案内する横浜能楽堂見学と狂言ワークショップ
◇日 時:令和2年1月17日(金)
     ①10:00~12:00 ②19:00~21:00(各開始時間の30分前より受付)
◇案内役:山本則秀(狂言方大蔵流)
◇内 容:狂言の体験ワークショップと山本則秀による能舞台案内

シテ方が案内する横浜能楽堂見学と能楽ワークショップ
◇日 時:令和2年2月1日(土)
     ①10:00~12:00 ②19:00~21:00(各開始時間の30分前より受付)
◇案内役:梅若紀彰 (シテ方観世流)

【編集後記】

初の紙媒体!ご当地フリーペーパー第一弾【スタリス☆秦野】でも和文化やパワスポを着物でご紹介しています♪

日本の伝統に触れてみたい方にぴったりの素敵な企画ですね!新しい年のスタートにぜひどうぞ。
和文化が大好きな、乃彩(NOA)がお届けしました。

横浜能楽堂
住所:〒220-0044 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2
電話:045-263-3055

休館日:無休 (施設点検日と年末年始を除く)
開館時間:午前9時~午後6時

【公式HP】もご覧ください
※横浜能楽堂は、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団が運営しています。

Presenter

伊奈 乃彩
エディター
伊奈 乃彩
徳川の寵愛を受けた歴史ある【花園山桜井寺】~弘仁4 年(813 年)建立~先代住職【俊英】の曾孫。「日本の財産でもあるお寺や神社にもっと足を運ぼう」をテーマに2015 年より寺社仏閣&和文化応援プロジェクトを開始。
趣味:着物 料理