女子旅・おでかけ
【OMO5横浜馬車道】2026年1月15日開業決定!コンセプトは「360°天空のボヤージュ」✨横浜の街並みを360°一望できる絶景ホテルが誕生、地上154mの“空の航海”へ✨【星野リゾート】
9月17日~予約受付開始
モーニング・朝活SDGs車&ドライブ星野リゾート子育てママ♪BABY&KIDS隠れ家&穴場スポット自分にご褒美素敵ホテルライフスタイルおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方
テンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO(おも)」は、2026年1月15日に神奈川県横浜市に「OMO5横浜馬車道 by 星野リゾート」(以下、OMO5横浜馬車道)を開業します。2026年春に横浜・関内駅前に開業するOMO7横浜と合わせて、2軒のOMOが横浜に誕生することに!
星野リゾートさまから詳細が届きましたので、ぜひご覧ください。
コンセプトは「360°天空のボヤージュ」
当ホテルは、馬車道駅直結の超高層複合ビルの46〜51階、地上154mに位置し、港町・横浜を一望できる圧倒的な眺望が最大の魅力です。
コンセプトは「360°天空のボヤージュ」。
客室やパブリックスペースから、360°広がるパノラマビューを体感でき、まるで空の航海を楽しむような心躍る滞在を提案します。
コンセプトは「360°天空のボヤージュ」。
客室やパブリックスペースから、360°広がるパノラマビューを体感でき、まるで空の航海を楽しむような心躍る滞在を提案します。
横浜は海に囲まれた港町でありながら、近代的な高層ビルが立ち並ぶ国際都市です。海や港、シンボリックな建築物が織りなす開放的な景色は、時間の移ろいととも表情を変え、そこに息づく人々の営みを感じさせます。
地上154mに位置する当ホテルは、この景色に包まれた滞在を“空の航海”と表現し、日常の喧騒から離れた特別な時間を提供します。
地上154mに位置する当ホテルは、この景色に包まれた滞在を“空の航海”と表現し、日常の喧騒から離れた特別な時間を提供します。
一面に広がるのは、横浜の街並みを360°一望できるパノラマビュー。朝は輝く海と街を、夜は眼下に広がる夜景を独り占めし、心まで解き放たれるような天空の旅を体験してほしいという思いが込められています。
OMO5横浜馬車道の特徴
■横浜の街並みを360°一望できる
回廊式の「OMOベース」
館内には、360°のパノラマビューが広がる
パブリックスペース「OMOベース」があり
ます。
船を操る「操舵室」から着想を得たレセプ
ションをはじめ、回廊状の館内を巡るように
さまざまな楽しみ方ができるスペースが点在。
回廊式の「OMOベース」
館内には、360°のパノラマビューが広がる
パブリックスペース「OMOベース」があり
ます。
船を操る「操舵室」から着想を得たレセプ
ションをはじめ、回廊状の館内を巡るように
さまざまな楽しみ方ができるスペースが点在。
ビリヤードやテーブルゲームを楽しめる
「Play Zone」や、港町の文化に触れら
れるギャラリー、洋画が流れるシアター
スペースなど、クルーズ船内での滞在の
ように思い思いの時間を過ごせます。
さらにOMOベース内には、別角度から
横浜を見渡すエリアも。
「Play Zone」や、港町の文化に触れら
れるギャラリー、洋画が流れるシアター
スペースなど、クルーズ船内での滞在の
ように思い思いの時間を過ごせます。
さらにOMOベース内には、別角度から
横浜を見渡すエリアも。
横浜港を行き交う船を眼下に捉える「Bay View Deck」や、ブラックの内装とミラーウォールが夜景を一層際立たせる「Night View Deck」など、さまざまな角度から景色を望むことで横浜の新しい表情を発見できます。
■船のキャビンをモチーフにした
絶景を独り占めできる客室
客室は、船のキャビンをモチーフにした
温かみのある空間で、まるで船旅に出た
かのようなワクワク感を演出します。
絶景を独り占めできる客室
客室は、船のキャビンをモチーフにした
温かみのある空間で、まるで船旅に出た
かのようなワクワク感を演出します。
ベッド周りのデザインは、革のストラップで支えられたヘッドボードや真鍮色のレールでクラシックな船旅の雰囲気を彷彿とさせるもの。窓の外に広がる横浜の絶景を独り占めしながら、時間とともに移り変わる景色を心ゆくまで楽しめます。
■全室にキッチン&洗濯乾燥機付き!
暮らすようにくつろげる滞在
全室にキッチンや洗濯乾燥機を備えて
おり連泊や長期滞在にも適しています。
リビングとベッドルームが分かれた客室
も多く、快適に過ごせるのが特徴。
暮らすようにくつろげる滞在
全室にキッチンや洗濯乾燥機を備えて
おり連泊や長期滞在にも適しています。
リビングとベッドルームが分かれた客室
も多く、快適に過ごせるのが特徴。
ご近所の食材を活かして料理を楽しむなど、まるで暮らすような滞在を叶えます。アイランドキッチンと3つのベッドルームを備えた広さ136㎡の「OMOハウスコーナースイート」もあり、おひとりからグループまでさまざまな旅のスタイルに対応◎
■街を丸ごと楽しみつくすためのサービス「Go-KINJO(ごーきんじょ)」
ご近所を知り尽くした「OMOレンジャー」が、ガイドブックには載っていない情報を集めた「ご近所マップ」では、ホテル周辺の観光情報や隠れた名店などを知ることができます。OMOを拠点とすることで、横浜での街歩きをさらに楽しめます。
ご近所を知り尽くした「OMOレンジャー」が、ガイドブックには載っていない情報を集めた「ご近所マップ」では、ホテル周辺の観光情報や隠れた名店などを知ることができます。OMOを拠点とすることで、横浜での街歩きをさらに楽しめます。
【編集後記】
「OMO」は星野リゾートが全国に展開する
「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。
街をこよなく愛するスタッフが地域の方々と
仕掛ける、新感覚のホテル。思いもよらない
魅力に出会い、知らず知らずのうちにその街
までお気に入りに。
現在16施設を展開し、2026年1月には「OMO
5横浜馬車道」、2026年春には「OMO7横浜」
の開業を予定しています。
「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。
街をこよなく愛するスタッフが地域の方々と
仕掛ける、新感覚のホテル。思いもよらない
魅力に出会い、知らず知らずのうちにその街
までお気に入りに。
現在16施設を展開し、2026年1月には「OMO
5横浜馬車道」、2026年春には「OMO7横浜」
の開業を予定しています。
横浜エリアに2つも「OMO(おも)」がOPENするなんて本当に嬉しい!
【スタリス☆横浜】も取材させていただける予定なので、内覧会レポートや最新情報など、今冬続々とご紹介予定です。馬車道近辺のお散歩&グルメ記事も予定していますので、またぜひサイトに遊びにいらしてくださいね。
【スタリス☆横浜】も取材させていただける予定なので、内覧会レポートや最新情報など、今冬続々とご紹介予定です。馬車道近辺のお散歩&グルメ記事も予定していますので、またぜひサイトに遊びにいらしてくださいね。
【OMO5横浜馬車道】施設概要 【公式HP】
46~51階にOMO5横浜馬車道が入る超高層複合ビル
施設名 :OMO5横浜馬車道(おも) by 星野リゾート
所在地 :〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2
宿泊料金 :1泊43,000円~(1室あたり、税込、食事なし)
施設 :OMOベース、宿泊者専用ラウンジ、フィットネス、セルフロッカー
客室数 :175室
延床面積 :16,772㎡(ホテル46~51階部分)
アクセス :横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」駅直結
予約開始日:2025年9月17日
開業日 :2026年1月15日
電話 :050-3134-8095(OMO予約センター)
*記載の内容は提供予定のものです。変更になる場合があります。
モーニング・朝活SDGs車&ドライブ星野リゾート子育てママ♪BABY&KIDS隠れ家&穴場スポット自分にご褒美素敵ホテルライフスタイルおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方

すずき まき
20年に及ぶ企業や投資家の「女性目線コンサル・PR業務」の傍ら、メディアやブランドの立ち上げを数多く経験。生死に関わる大病を克服した自身の経験から【人と地域の応援】をテーマにスタリスを創設。リスタート時に始めた人気女性誌や、専門誌の仕事で培ったスキルと【ご縁】に感謝を込めて、複数の企業や媒体のお手伝いを現在も継続中です。