• コンセプト
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Amebaブログ
  • YouTube

防犯・ライフハック

読む人の心にじんわりひびく一冊!「空き家」を題材にした絵本『あきやにあかり』50冊を無償寄贈🎁全国の学校・図書館・空き家相談窓口・福祉施設等へ

~空き家再生協会が手がける、空き家に目を向けるムーブメント~

presenter 四方山 五十子

情報提供:オハナホーム株式会社

全国の学校・図書館・空き家相談窓口・福祉施設等に向けて、空き家を題材にした絵本『あきやにあかり』50冊を全国で無償寄贈 『 空き家に目を向ける その瞬間から、まちは変わる 』 オハナホーム株式会社 2025年8月5日 09時27分 5 絵本「あきやにあかり」 空き家に目を向けるその瞬間から、まちは変わる 絵本『あきやにあかり』がつなぐ、“想い”と“文化”と“未来” 空き家再生協会が手がける、空き家に目を向けるムーブメント 🌙 絵本『あきやにあかり』ができるまで 空き家再生の現場では、暮らしの痕跡に何度も胸を打たれてきました。 そこには、声にならなかった「ありがとう」や「ごめんね」が確かに残っています。 「この感情を、ただの制度や支援ではなく、“ことば”や“絵”で伝えられないか」 そう考えて、私たちは“空き家の気配”を詩的に描く絵本づくりに取り組みました。 空き家に「あかり」を灯していきたい。 その想いから生まれたのが、絵本『あきやにあかり』です。

空き家に目を向けるその瞬間から、まちは変わる
絵本『あきやにあかり』がつなぐ、“想い”と“文化”と“未来”
空き家再生協会が手がける、空き家に目を向けるムーブメント!

素敵なお取り組みなので、ぜひご覧ください。

絵本『あきやにあかり』無償提供の取り組みについて

空き家再生協会では、絵本『あきやにあかり』を全国47都道府県へ「1冊ずつ」丁寧にお届けする取り組みを始めました。
この絵本は、空き家を「なおす・つなぐ」文化を育てていくために生まれた一冊です。
こどもから大人まで、空き家と人のつながりについて考えるきっかけとして、学校・図書館・相談窓口・支援団体などでぜひご活用ください。

お届けは1冊ずつ。
“その地域で、本当に読まれる場所”に灯りをともしたいと考えています。

【絵本概要】
A4横判/24ページ/フルカラー/対象:4歳〜大人まで
🎁無償寄贈:1施設につき1冊限定(送料も当方負担)

🌙 絵本『あきやにあかり』ができるまで

空き家再生の現場では、暮らしの痕跡に何度も胸を打たれてきました。
そこには、声にならなかった「ありがとう」や「ごめんね」が確かに残っています。
「この感情を、ただの制度や支援ではなく、“ことば”や“絵”で伝えられないか」
そう考えて、私たちは“空き家の気配”を詩的に描く絵本づくりに取り組みました。
空き家に「あかり」を灯していきたい。
その想いから生まれたのが、絵本『あきやにあかり』です。

📖 あらすじ

【絵本概要】 A4横判/24ページ/フルカラー/対象:4歳〜大人まで

夜のまちに、眠るように佇む空き家たち。
あるとき、人々が灯りを手に、次々と空き家の前に集まりはじめます。
その灯りは、懐かしさや後悔、ありがとうやさみしさがつまった“心の光”。
「まだこの家は生きている」
「このまちは、誰かの手であたたかくなる」
小さな灯りが集まり、まち全体がやわらかく輝きはじめます。
読む人の心に、じんわりと、やさしいあかりが灯る一冊です。

📚 空き家を“治す文化”を育てる、日本初の絵本として

この絵本の完成を記念し、全国の学校・図書館・空き家相談窓口・福祉施設等に向けて、50冊の絵本を無償寄贈する取り組みを開始しました。
空き家を通して人の想いを繋ぎ日本中を笑顔に。
読む人の心に、じんわりと、やさしく灯る一冊を是非、日本の未来のためにご活用いただければと思います。

\こんな場所でのご活用を想定しています/

空き家再生協会

•📘 学校・図書館での読み聞かせや展示

•🧓 地域包括支援センターでの
 ご家族との対話ツールに

•🧑‍🔧 空き家相談・終活支援の現場での
 心の入口として

•🏘️ まちづくり団体やNPOでの
 ワークショップ・啓発活動に

「この絵本が、“空き家と人をつなぐ
小さな灯り”になることを心から願っ
ています。」(空き家再生協会)
🎁無償寄贈:1施設につき1冊限定(送料も当方負担)

【寄贈申込フォーム】はこちら

✅主催・お問い合わせ:一般社団法人 空き家再生協会
MAIL:info@akiyasaisei.jp

【編集後記】

年々深刻な問題となっている「空き家」を題材にした絵本『あきやにあかり』。
ぜひわたしたちも読んでみたいと思いました!

空き家に目を向けるムーブメントとして50冊を全国に無償で寄贈してくださるそうなので、条件に該当する方&空き家の再生に興味のある方はお申込みしてみてはいかがでしょうか。

オハナホーム 株式会社について
私たちは『空き家再生を通して日本中を笑顔に』をコンセプトに、不動産業の枠を超え、お客様の想いを未来へ繋ぐパートナーとして、関わるすべての人々が笑顔になれる空き家対策を実現するために日々活動しています。

会社概要
会社名:オハナホーム 株式会社
代表者:代表取締役  菊池 聖雄

〈 本社 〉 〒289-1107 千葉県八街市八街は43番地8
〈 八街オフィス 〉 〒289-1106 千葉県八街市榎戸667番地21
〈 千葉オフィス 〉 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目13番地1 第2山崎ビル7階B
MAIL:ohanahome.jp@gmail.com

 

Presenter

四方山 五十子
アラフィフ担当
四方山 五十子
常に「痩せたい」と思っている50代のお気楽主婦。子どもの手が離れたので、これから趣味や仕事を見つけて輝きたい︕とワクワクしている。
夢:シニアモデルになること
趣味:デパ地下めぐり