• コンセプト
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Amebaブログ
  • YouTube

グルメ

【体験レポート】穴場の新店『尾島ダイニング』🎉横浜野毛で100年続く精肉店「尾島商店」の直営店「尾島 本店」隣りで営業していたカフェ「ミートカフェオジマ」+ベーカリー「BEN-HUR 298 OJIMA BREAD MARKET 本店」を統合🎀

~「尾島 本店」も2024年3月25日(月)にリニューアルオープン~

presenter 横浜 彩

2024年3月25日(月) 横浜で100年続く精肉店「尾島商店」の直営店「尾島 本店」がリニューアルオープン 黒毛和牛プレミアムハンバーグ等を提供する「尾島ダイニング」も同日オープン 株式会社尾島商店 2024年3月19日 12時56分 3 株式会社尾島商店(本社: 神奈川県横浜市金沢区、代表取締役: 尾島隆一)は、精肉と総菜を扱う「尾島 本店」(住所:横浜市中区野毛町2-93)を、2024年3月25日(月)10:00にリニューアルオープンいたします。また、同日11:00に、黒毛和牛のハンバーグや国産牛のローストビーフなどを提供するカフェレストラン「尾島ダイニング」(住所:横浜市中区野毛町3-110-1)をオープンいたします。 また、これまで「尾島 本店」と隣接する形で営業していたカフェ「ミートカフェオジマ」と、向かいで営業していたベーカリー「BEN-HUR 298 OJIMA BREAD MARKET 本店」(以降「ベン・ハー オジマ」)を統合し、「ベン・ハー オジマ」の店舗を改装する形で「尾島ダイニング」として新規オープンいたします。 「尾島ダイニング」では、17時より新たにディナーメニューを設け、ランチやカフェメニューにはない「尾島名物 とろとろ焼豚」をはじめとする一品料理のほか、ランチの人気メニュー「黒毛和牛プレミアムハンバーグ」などを単品でご提供いたします。アラカルトでご用意することで、ご家族やご友人とシェアしながら、ゆったりとお過ごしいただける空間を目指してまいります。

オープン直後に掲載した人気記事「ミートカフェオジマ」ですが、2024年3月に「ミートカフェオジマ」の向かいで営業していたベーカリー「BEN-HUR 298 OJIMA BREAD MARKET 本店」と統合!「ベン・ハー オジマ」の店舗を改装する形で「尾島ダイニング」として新規オープンしました。

5月に行ってきたところ、横浜にぎわい座という好立地なのに、隠れ家・穴場という言葉がぴったり!
おひとりさまから女子会まで、どんな時にもくつろげる素敵なお店なので、【スタリス☆太鼓判】としてご紹介させてください。

OJIMA DINING (尾島 ダイニング)

女性がおひとりさまでも入りやすい「尾島ダイニング」

株式会社尾島商店(本社: 神奈川県横浜市金沢区、代表取締役: 尾島隆一氏)が、精肉と総菜を扱う「尾島 本店」(住所:横浜市中区野毛町2-93)を、2024年3月25日(月)10:00にリニューアルオープンしました。

また、同日11:00に、黒毛和牛のハンバーグや国産牛のローストビーフなどを提供するカフェレストラン「尾島ダイニング」(住所:横浜市中区野毛町3-110-1)をオープン!

気軽に入れるおすすめ店

イラストが可愛いMENU

お水はセルフなので気楽

このほかに国産白桃や青森りんごのドリンクもありました!

この日は車だったこと+仕事の打ち合わせだったので、お酒をいただくことができず。
身体に良さそうなドリンク、「純トマト 桃太郎100%」(500円)と「とろっと濃厚マンゴー ストレート」(580円)をいただきました。
「新玉ねぎの丸ごとローストグリル」(1,000円) 甘くておいしい!
優しいスタッフさんたちがおもてなししてくださり、とても居心地がよかったです。

とくにわたしたちが予約利用した窓際手前端(入ってすぐ右側)のソファー席は、明るく開放感があり外が眺められる上、プライベート感があって落ち着くのでオススメです。
尾島名物とろとろ焼豚と迷って、「「黒毛和牛プレミアムハンバーグ」(1,500円)にしました。
あとは、ホットコーヒーとエスプレッソ。

尾島商店さんならではの、黒毛和牛の食べ比べもこんどチャレンジしたいです。
その時は、いろいろお酒も愉しみたいなあ♪ お洒落ちょい呑みにもぴったり◎
ランチタイムには、これまでの人気メニューであるハンバーガーなどに加え、焼き立てパンおかわり自由のランチセットや和定食セットが新登場。平日限定:尾島定食があるそう!尾島の名物を味わえる濱吟焼豚と特製しゅうまいの定食(小鉢、ご飯、スープ付き)でお得ですよね。

野毛のお洒落カフェレストランに感謝

ランチやディナーに、カフェ利用やちょい呑みやテイクアウト、どんな時も大活躍の穴場。
差し入れにぴったりなスイーツやパンもあるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。


(※本記事は2024年5月現在の情報です。)

【編集後記】

尾島ならではのスイーツや♪

パンも購入できるので手土産にも◎

OJIMA DINING (尾島 ダイニング):ご予約もできますのでぜひご利用ください

ご紹介したOJIMA DINING(尾島 ダイニング)を手掛ける尾島商店は、1923年に横浜で創業した精肉店で、横浜市中区野毛町では80年以上前から店舗を構えています。筆者も大好きな人気商品は、精肉はA5ランクの国産牛、総菜は看板メニューの「濱吟焼豚」✨

現在代表をつとめている3代目の尾島隆一氏は、伝統を大切にしながら常に革新的な展開でわたしたちを驚かせてくれています。リニューアル後の「尾島 本店」でも、これまで店頭には並んでいなかった沖縄県産の貴重な豚肉「やんばる豚」やオリジナルブランドの鶏肉「風味鶏」を取り扱い、新たに国産牛を使用したテールスープや和風ローストビーフを長期保存が可能な冷凍状態で販売を開始とのこと。

そちらも取材したらまた情報をお届けしますね。本記事がご参考になれば幸いです。

尾島商店【公式HP

OJIMA DINING (尾島 ダイニング)

OJIMA DINING (尾島 ダイニング)

〈営業時間〉
11:00〜21:00L.O(21:30クローズ)
11:00~14:00/17:00~21:30
※上記時間は食事オーダー
14:00〜17:00はカフェ利用可能

ランチ混雑時 店内90分制
ディナー ワンドリンク制

〈電話番号〉
045-308-8808
席予約・テイクアウトのお問い合わせ

〈住所・アクセス〉
〒231-0064 横浜市中区野毛町3丁目110-1 OJIMA DINING
JR桜木町駅 徒歩4分 (桜木町駅から155m)
横浜市営地下鉄桜木町駅 徒歩3分
京浜急行 日ノ出町駅 徒歩6分

Presenter

横浜 彩
ヨコハマ地域情報担当
横浜 彩
横浜地域活性化・町おこし担当。テレワークやダイバーシティマネジメント推奨を通し、女性支援に力を入れています。 趣味:芸術鑑賞 ドライブ