• コンセプト
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Amebaブログ
  • YouTube

女子旅・おでかけ

【箱根】あじさいの花水盤に癒される 夜のおこもり時間が登場!梅雨を彩る風物詩「あじさい尽くし滞在」提供【星野リゾート 界 箱根】

2023年6月10日~7月2日

presenter 伊奈 乃彩

【界 箱根】~あじさいの花水盤に癒される夜のおこもり時間が登場~梅雨を彩る風物詩「あじさい尽くし滞在」提供|期間:2023年6月10日~7月2日 星野リゾート 2023-04-25 10:00 神奈川県西部、箱根湯本に佇む全室リバービューの温泉旅館「界 箱根」では、2023年6月10日から7月2日まで、梅雨を彩る風物詩「あじさい尽くし滞在」を提供します。4回目の実施となる今年は、「あじさい温泉」や「あじさい縁台」、「あじさい茶室」などこだわりの演出のほか、「夜のおこもり時間」を新たに盛り込み、箱根ならではの季節感あふれる滞在を楽しめます。

神奈川県西部、箱根湯本に佇む全室リバービューの温泉旅館「界 箱根」では、2023年6月10日から7月2日まで、梅雨を彩る風物詩「あじさい尽くし滞在」を提供します。

背景

※写真はイメージです

箱根を代表する花の一つ、あじさいが見頃を迎えるシーズンは、多くの観光客で賑わいます。小田原・強羅間を結ぶ箱根登山電車は、「あじさい電車」の愛称で親しまれ、車窓から色鮮やかな花の姿を観賞することができます。初夏の箱根を存分に楽しんでもらいたいという思いから、今年も本プランを企画しました。(星野リゾート)

特徴1 温泉に浸かりながら独り占めできる「あじさい温泉」

初夏の景色と温泉が融合した、この季節ならではの「あじさい温泉」を特別に用意します。半露天風呂の大浴場を14時から15時まで貸し切りにすることで、ゆっくり温泉に浸かりながら新緑に包まれた満開のあじさいを観賞できます。

特徴2 色鮮やかな紫陽花が織りなす「あじさい縁台」で湯涼み

地域の文化が感じ取れるご当地部屋「箱根寄木の間 せせらぎ縁台付き和室」の縁台に、色とりどりのあじさいを設置します。あじさいを彷彿させる水色から紫色、ピンク色に変化するハーブティー「マロウブルー」に魅せられながら、瑞々しく艶やかな景観を愛でることができます。

特徴3 夜の客室を彩る「あじさいの花水盤」【NEW】

夜は、あじさいを浮かべた花水盤が客室に登場します。客室の一室に設えられたおこもり空間で、光彩を放つ花水盤に酔いしれながら、気ままに過ごすことができます。スタッフが厳選した日本酒に舌鼓を打ち、心ゆくまで寛げます。

特徴4 あじさい茶室で気軽に愉しむ茶道体験

あじさい色の壁紙が目を引く茶室で、茶の湯文化の魅力を体感できます。あじさいの色調や、絵柄が施された道具を用いて、スタッフから手ほどきを受けます。縁台から眺める初夏の景色を堪能しつつ、自ら点てた抹茶と和菓子を味わい、季節の移ろいを愉しめます。

滞在スケジュール例&概要

<1日目>
14:00 アーリーチェックイン
14:30 貸切大浴場で入浴を楽しむ
15:00 「あじさい縁台」で湯涼み
17:30 夕食
20:00 夜のおこもり時間で日本酒を嗜む
<2日目>
08:00 朝食
10:30 「あじさい茶室」で茶道体験
12:00 チェックアウト

箱根寄木の間 せせらぎ縁台付き和室「あじさい縁台」

「あじさい尽くし滞在」概要
期間    :2023年6月10日~7月2日
料金    :58,300円(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、夕朝食付)
含まれるもの:宿泊、夕食、朝食、アーリーチェックイン、貸切大浴場、ハーブティー、日本酒、
お茶菓子
予約    :公式サイトにて10日前までに予約
対象    :1日1組(2名限定)

【編集後記】

梅雨を彩る風物詩「あじさい尽くし滞在」のご紹介はいかがでしたか?4回目の実施となる今年は、「あじさい温泉」や「あじさい縁台」、「あじさい茶室」などこだわりの演出のほか、「夜のおこもり時間」を新たに盛り込み、箱根ならではの季節感あふれる滞在を楽しめます。ぜひどうぞ!

界 箱根

神奈川県西部、箱根の玄関口・箱根湯本に佇む山川の懐に抱かれた全室リバービューの閑静な温泉旅館です。伝統工芸品の寄木細工をあしらった館内でゆったり過ごせます。

〒250-0312神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋230/客室数 32室

写真:NOA (箱根寄木細工に触れる、手業のひととき「箱根寄木細工職人の工房を訪ねるツアー」取材させていただいた際の、体験レポートはこちら

箱根 ご当地部屋

Presenter

伊奈 乃彩
エディター
伊奈 乃彩
徳川の寵愛を受けた歴史ある【花園山桜井寺】~弘仁4 年(813 年)建立~先代住職【俊英】の曾孫。「日本の財産でもあるお寺や神社にもっと足を運ぼう」をテーマに2015 年より寺社仏閣&和文化応援プロジェクトを開始。
趣味:着物 料理