防犯・ライフハック
【カーライフ】雨の日や冬場、車内の窓ガラスがくもる!フロントガラス内側のくもりを一瞬で取る方法はこれ◎簡単♪ガラスクリーニングとくもり止め
~「99ブロ」byソフト99コーポレーションさんから一目惚れ商品のご紹介~
雨の日や冬場に「車内の窓ガラスがくもる」という経験で困っていて検索したところ、とてもわかりやすく素敵なブログ「雨の日、車内がくもる!フロントガラス内側のくもりを一瞬で取る方法はこれ!」を見つけました!
2019年の記事ですが、現在も勿論販売していて商品も大人気!大人女子にとってもお役立ち◎
転載許可をいただくことができましたので、ぜひご覧ください。
「窓フクピカジェル くもり止め」
内の文章とコーポレートサイト内記載の情報
となります。
ソフト99にも「雨の日は車内がくもります。すぐに効果を発揮できる方法はないですか」という質問がユーザーさんから届くことがあります。ガラスがくもるのは冬場だけではないんですね。
車内のくもりが単に不快なものというだけならいいのですが、視界が悪くなることで事故にも繋がりかねないので、ドライバーのみなさんにはしっかりガラスのくもり対策をとっていただきたいというのが、ソフト99の切なる願いです。
そして、ソフト99では「窓フクピカジェル くもり止め」を3月に発売しました。湿気が多くなる雨の時期や車内との寒暖差が出やすい冬に、使ってすぐに効果を発揮する簡単アイテムです。
使い方ご紹介♪とっても簡単!
くもり止め』の使い方をお見せ
しながら、紹介していきます!
まず、ボトルにはロックが
かかっていますので、90度に
回してロック、解除。
写真を見ていただくとよくわかるのですが、フロントガラスの内側は車種によってはかなり傾斜がきついものもあり、一般的に液剤などが垂れてしまいがちです。
しかしこちらの『窓フクピカジェル くもり止め』はジェルタイプで粘度があり、スプレーしてもガラスにとどまってくれるので、傾斜を気にせず使えます。そして、車内のオーディオやその他のパーツへの飛び散りもしっかり防止してくれます。早く拭き上げないと!と焦ることもありません。
拭き上げる時のコツがひとつありまして、あまり力を入れすぎないこと。
ソフト99のシートタイプのくもり止め『窓フクピカ くもり止め強化タイプ』で拭く時も同じですが、くもり止め効果をじゅうぶんに発揮するためには、ガラス面にくもり止めの成分を残すようなイメージで優しく拭くといい感じになります。
使用する範囲は、大体30cm四方に1ショットを目安に使ってみてください。
タナカB自身はあまり拭き上げ作業が得意ではないのですが(拭きスジが残ってしまうなど)、そんなタナカBにもジェルタイプは使いやすいです。
液剤をまんべんなく塗り広げた後は、タオルをきれいな乾いた面に変え拭きスジが残らなくなるまで優しく拭いて仕上げ拭きをすれば作業は完了。
気になるくもり止め効果はこちら。
突然くもって困った時の応急処置的にも
突然くもって困った時の応急処置的にも
使うことができます。
このようにくもった状態にしたガラスに
スプレーしてみますと・・・
くもり止め効果が・・・!
もちろん、くもった窓ガラスに
使う時にも、スプレーした後、
きれいなタオルで優しく拭き上
げて仕上げてくださいね。
クリーニングもできて一石二鳥♪
クリーニングできるということは、くもりの原因とも言われている汚れも一緒に対策でき、今までのように、ガラスを別の製品でクリーニングしてから、また別の製品でくもり止めをするという二度手間も減らすことができます。
これから暖かい季節になりますが、天候がくずれる日も増えたり、しばらくすれば梅雨入りし、雨の日続きになって車内がくもることも予想されます。車内のくもりが気になる方はソフト99の新作くもり止め『窓フクピカジェル くもり止め』をぜひ使ってみてください!(ソフト99の公式ブログ「99ブロ」)
【編集後記】
ソフト99の皆様、ご協力いただき誠にありがとうございました(*‘∀‘)
『窓フクピカジェル くもり止め』の商品情報はこちら
商品名: 窓フクピカジェル くもり止め 内容 : 80ml
成分・材質 : 界面活性剤(0.05-1% アルキルアミンオキシド)、アルコール類
保管及び廃棄方法 : 直射日光の当たる所や40℃以上になる所、凍結する所を避けて保管する。
使用後はストッパーを90度回してOFF状態に戻し、倒れないように立てて保管する。
廃棄の際は中身を使い切ってから捨てる。
メーカー希望小売価格 オープン
フロントガラスの内側やサイドガラスの垂直面にスプレーしても垂れにくい、ジェルタイプのくもり止め。耐久性に優れ、長期間ガラスのくもり止め効果を発揮します。クリーニング効果もあるので事前にガラスをきれいにしておく必要がなく、曇りの原因となるガラスの内側の手アカやヤニ汚れなどを落としながらガラスにくもり止め被膜を形成します。UV・IRカットガラスにも対応。
●ソフト99コーポレーション【公式HP】
●「99ブロ」はこちら
ソフト99の広報部が、洗車の方法や車のDIY補修の方法、製品情報などを広報部員の目線でレポートする、ソフト99の公式ブログ「99ブロ」です。初心者でもわかりやすい、リアルなレポートをお届け。
DIYにも手を出したい!という野望から、ホームセンターに通い始めたところ。