• コンセプト
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Amebaブログ
  • YouTube

体験

【東京タワー】天空を楽しむ茶道体験「朝茶の湯」を2020年11月21日(土)から開始!営業開始前の展望台へ20名限定のご案内

11/21, 12/5, 12/19, 1/9, 1/23, 2/6, 2/20

presenter 四方山 五十子

東京の中心にそびえたつ東京タワーの展望台から街を見下ろしながら、朝の静かな時間をお抹茶とお菓子でお楽しみいただく、「朝茶の湯」サービスを2020年11月21日(土)より開催。

マナーがわからなくても大丈夫!特別なワクワク体験を、ぜひどうぞ。

​高さ150mに茶室が出現!

16世紀に大成された茶の湯の文化は、絶えることなく今の時代に継承されています。昭和33年(1958)に総合電波塔として建設された東京タワーですが、今は文化の発信地としての役割を担い始めています。東京タワー創業者・前田久吉へ当時裏千家の家元であった鵬雲斎千玄室大宗匠によって「無遮居」という扁額が贈られ、政財界をはじめ多くの著名人がお茶を楽しんだ記録が残されています。

2019年、その空間を東京タワー150m展望台・メインデッキに再興をし、展望台でお茶を楽しんでいただける施設としてデビューしました。
東京タワーは、総合電波塔として建てられた経緯からも、東京の中心に立っており、港区の景観条例などに支えられて、展望台からの眺めは今もなお素晴らしい景観を保っています。

日々、大勢のお客様によって混雑をする展望台ですが、静かなお茶を楽しんでいただくために営業時間前にお越しいただき、展望台へとご案内。

都会の中心で静かなお茶を

お茶をいただくお客様だけの空間となる、展望台の廊下に設営されたお茶席にお座りいただき、東京の朝の街を眺めながらの贅沢な一服をお楽しみいただきます。

マナーを知らなくても大丈夫。外国語にも対応◎

東京タワーのお茶席は、いわゆる正式なお茶室ではありません。ですから茶道を知らないお客様にもお気軽に参加いただける空間としてこのプランをご提供♪

予めご用意いただくお持物もありませんし、お茶席では椅子席もご用意いたしますので、正座が心配な方にも安心してご参加いただけます。(*‘∀‘)
また、外国語によるご説明(英語・フランス語・スペイン語)にも対応しますので、茶道にご関心のある外国人観光客の方もOK!

東京タワーのアテンダントは、お客様のお迎えからエレベータのご案内、館内でお困りのお客様へのお手伝いなど、お客様が安心してお楽しみいただくために日々様々な訓練、研修を受けているそう。

お茶席を担当するのは有資格者のアテンダントさんたち

東京タワーでは茶道部を組織して、アテンダントによるお点前やお世話をさせていただきます。東京タワー茶道部のアテンダントはすべて裏千家茶道の入門資格を有しており、また茶道文化検定を受験しています。

開催概要

 注意事項や詳細も公式サイトからご確認ください

【日  時】 2020年11月21日(土)より 原則として隔週土曜日に開催
       (11/21, 12/5, 12/19, 1/9, 1/23, 2/6, 2/20)
       8時15分集合 8時30分入館(営業時間前のため、特別出入口よりご入館)

【集合場所】 東京タワー フットタウンビル1F 正面玄関
       (営業時間前のため、集合時間帯はシャッターが下りております)

【会  場】 東京タワーメインデッキ1F(150m)

【参加費用】 おひとり様 3,330円
       ・参加費、メインデッキ展望料、消費税を含みます

【参加方法】 アソビュー株式会社サイトよりお申込みいただきます。

伝統工芸作家の作品をオープンディスプレイ

(主な作家) 朝日焼・十六世松林豊斎(宇治市) 備前六姓窯元・26代木村桃山(備前市) 萩焼13代田原陶兵衛工房・田原崇雄(長門市) 黒田藩御用窯・高取焼15代亀井味楽・久彰(福岡市)

茶の湯には欠かすことのできないお茶道具は、日仏茶道交流会(2013年設立。木村英昭副代表・田原崇雄副代表)の全面的な協力により、江戸時代から連綿と継承されてきた全国より選りすぐり伝統工芸作家の作品を用いて行います。茶の湯とともにはぐくまれてきた日本の工芸美をお手に取って体験いただきます。

【編集後記】

~東京の上空で静かなひと時をあなたに~

【限定20名】営業開始前の特別入館! 
展望台でお茶席体験のご紹介はいかがでしたか?

メインデッキ(150M)までの展望料、消費税、干菓子・お土産付きなので、東京タワーが大好きな方におすすめです。
東京タワー下の商業ビル「フットタウン」には、オフィシャルショップや東京のお土産屋さん、フードコート等も充実。1日ゆっくりと遊ぶ事ができます。
この機会にぜひ、非日常の和体験をしてみてはいかがでしょうか。

◆お申込み・詳細はこちら

Presenter

四方山 五十子
アラフィフ担当
四方山 五十子
常に「痩せたい」と思っている50代のお気楽主婦。子どもの手が離れたので、これから趣味や仕事を見つけて輝きたい︕とワクワクしている。
夢:シニアモデルになること
趣味:デパ地下めぐり