体験
【憧れの乗馬レポート】手ぶらで参加♪初めての乗馬で癒しと感動の世界を体感。自然いっぱい千葉へのドライブも満喫◎
~マンツーマン形式なので安心。人生が変わる一日を体験~
隠れ家&穴場スポット自分にご褒美夢への道のり新しい趣味・レッスンわくわく♡イベントライフスタイルおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方
最近、50代・60代で乗馬をスタートしたい大人女子が増えています。(この記事を読んでいるあなたも、もしかしてそうでは?!)
ゆっくり歩く乗馬ですが、実はウォーキングと同じ位の有酸素運動になり、健康にとても良いのと可愛い馬と触れ合えるということで、筆者もずっとやりたいと思っていました。
乗馬体験1回コース
千葉の貝塚インターからすぐ、乗馬クラブ クレイン千葉に2名でやってきました。
騎乗前の確認事項や誓約事項に目を通し、申込書に記入して体験料金(主に装具レンタル料)を払います。着替えなどはロッカー(200円)に入れておけますよ。
騎乗前の確認事項や誓約事項に目を通し、申込書に記入して体験料金(主に装具レンタル料)を払います。着替えなどはロッカー(200円)に入れておけますよ。
乗馬スタイルにレンタルで変身
レンタル装具はヘルメット・乗馬ブーツ・エアバックベストの3つ。優しいスタッフさんが、豊富なサイズから一緒に選んでくれます。
自宅から着てきた動きやすい服装(長ズボンは必須・ジーンズもOK)、長めの靴下で体験。軍手もあるとよいそう。詳細はお近くのクレインにお問合せください。
自宅から着てきた動きやすい服装(長ズボンは必須・ジーンズもOK)、長めの靴下で体験。軍手もあるとよいそう。詳細はお近くのクレインにお問合せください。
いよいよ馬とご対面
乗る前にプリンちゃんとブレンディくんにご挨拶。1頭1頭個性があり、その馬によって乗った感じや揺れ方も変わるんですって。
優しく楽しいインストラクターさんが、馬への接し方や注意することなどを説明してくれるので、本当に何も知らない状態で全然大丈夫◎安心感でいっぱいです♪
優しく楽しいインストラクターさんが、馬への接し方や注意することなどを説明してくれるので、本当に何も知らない状態で全然大丈夫◎安心感でいっぱいです♪
乗馬ライフをスタート
レッスン中の写真を撮影することができなかったのですが、初心者向けのスペースを貸切状態でゆったりレッスン。発進や停止の練習、ちょっと早く歩くところまでなど、すべてわたしたちのペースに合わせてインストラクターさんが丁寧にすすめてくれて、最高に楽しいです!!!!
馬を褒めてあげるために、ぽんぽんと触れたり。とにかく癒されて元気が出たので、体験だけでなく、ぜひこれからも続けたいと思います。
馬を褒めてあげるために、ぽんぽんと触れたり。とにかく癒されて元気が出たので、体験だけでなく、ぜひこれからも続けたいと思います。
乗馬クラブ クレイン千葉
今回体験でお邪魔した乗馬クラブクレイン千葉は、千葉県千葉市内。都会の喧騒を忘れて思いっきり自然を楽しめる、緑豊かな乗馬クラブです。馬が 126 頭、会員数は約 1800 名と千葉県では最大規模のクラブ。
最寄り駅のJR総武線「千葉駅」やJR京葉本線「千葉みなと駅」から、送迎バスも出ています。
※クレインは全国35か所にありますので、お近くの乗馬クラブを探してみてください。
最寄り駅のJR総武線「千葉駅」やJR京葉本線「千葉みなと駅」から、送迎バスも出ています。
※クレインは全国35か所にありますので、お近くの乗馬クラブを探してみてください。
【編集後記】
宣伝でもなんでもなく、ただプライベートで本当に体験したいと思って参加した乗馬体験レポートはいかがでしたか?
馬にまたがったら、いつもと違う視界や馬の乗り心地を感じてみてくださいね。スタッフやインストラクターの皆さまも温かく、お馬さんたちも本当に可愛くて幸せで楽しかったので、自信をもっておすすめします!
馬にまたがったら、いつもと違う視界や馬の乗り心地を感じてみてくださいね。スタッフやインストラクターの皆さまも温かく、お馬さんたちも本当に可愛くて幸せで楽しかったので、自信をもっておすすめします!
隠れ家&穴場スポット自分にご褒美夢への道のり新しい趣味・レッスンわくわく♡イベントライフスタイルおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方

四方山 五十子
常に「痩せたい」と思っている50代のお気楽主婦。子どもの手が離れたので、これから趣味や仕事を見つけて輝きたい︕とワクワクしている。
夢:シニアモデルになること
趣味:デパ地下めぐり
夢:シニアモデルになること
趣味:デパ地下めぐり