体験
【連載1】11/21(金)開幕🎉『Christmas Market (クリスマスマーケット)in 横浜赤レンガ倉庫』イベント初の新エリアが登場!✨🎄✨過去最大約12m!本物のモミの木を使用したクリスマスツリーが登場!~みどころ+注目フード&おすすめドリンクご紹介編~📝
2025年11月21日(金)~12月25日(木)の【計35日間】
インスタ映え隠れ家&穴場スポットわくわく♡イベントアフタヌーンティーおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方お花とアートのある暮らし鑑賞女子会車&ドライブ【スタリス☆太鼓判】喜ばれるプレゼント子育てママ♪BABY&KIDS
いよいよスタート🎉横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク・新港中央広場にて11月21日(金)~12月25日(木)の計35日間開催される、『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』🎄
広報さまから、ポイントや詳細を教えていただきました!
まずは【第一弾】として基本情報+フード&ドリンクをぜひご覧ください。
『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫 2025』POINT
2010年に初開催して16回目を迎える今年の『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』は、横浜赤レンガ倉庫の長い歴史とご来場いただく皆様の“時”が重なり合い、新しいクリスマスの“時”を体験していただきたいという想いを込め、「Time」と題して開催します。
※1:横浜赤レンガ倉庫1・2号館来館者数より算出

🎄特別イルミネーション スケジュール ①週替わり演出: 16:00以降 00分、15分、30分、45分の15分毎 ※ ②③の演出時間を除く ②迷宮のしおりコラボ演出: 16:30、17:30、18:30、19:30、20:30、21:30、22:30の計7回/1日 ③ヨルノヨ(ハイライトオブヨコハマ)連動: 17:00、19:00、21:00の計3回/1日 ※ 12月4日(木)から実施
過去最大約12mの本物のモミの木を使用した巨大クリスマスツリーは約2万球超のLEDで星をちりばめたような煌びやかさを放ち、週替わりのイルミネーションや各種コラボの特別イルミネーションなどの15分ごとに登場する光の演出は、訪れるたびに異なる表情をお楽しみいただけます。
・2024年「行ってみたいクリスマスマーケットランキング」では数あるクリスマスマーケットの中で堂々の1位を獲得!
・過去最大!約12mの“巨大クリスマスツリーが登場!
・新港中央広場がイベント開催以来初めてクリスマスマーケットの会場に!新エリア「Christmas Gate」にも注目!
・今年のコンセプトは「Time」!今この瞬間の気持ちを大切な人へ手紙で届ける日本郵便の「ポストカー」や、世界中の子どもたちに夢を届ける「本物のサンタクロース」とのグリーティングなど限定企画を実施!
・昨年好評を博した「プレミアムラウンジ」が今年も5棟限定で登場!プレミアム食材を使用した記憶に残る限定メニューにも舌鼓
それではぜひ詳細【第一弾】をご覧ください。
コンセプト「Time」にちなんだ限定企画
今年のコンセプト「Time」をテーマに、高級食材を使用したメニューも登場予定です。五感を刺激する、映画のワンシーンのようなクリスマス体験をご提供します。
昨年大好評を博した完全個室の「プレミアムラウンジ」が、5棟限定で今年も横浜赤レンガ倉庫に登場!本イベントの象徴でもある、海とクリスマスツリーを独占できる完全個室の贅沢な空間で、大切な方と特別なひとときをお過ごしいただけます。
今年のイベントコンセプト「Time」にちなんで、内装は「時を巡るクリスマス」をコンセプトに設定。西洋美術のゴシック期・ルネサンス期・バロック期をイメージし、まるで過去にタイムスリップできるような5種類のお部屋をご用意しました。どこか懐かしく温かみのある空間で、大切な人とゆったりとクリスマスマーケットを満喫できる特別な時間をお楽しみください。
クリスマスマーケットに訪問した今この瞬間の思いを、大切な人へ届けられる特別な企画を2日連続で実施。会場内に特設された移動型郵便局「ポストカー」エリアで書いた手紙は会場でそのままポストに投函でき、「クリスマスマーケットに訪れた今この瞬間の気持ち」を届ける“時”を大切にしたロマンチックな体験をお楽しみいただけます。
▼実施日
12月13日(土)、14日(日)
世界中の子どもたちに夢を届ける“本物のサンタクロース”が本イベントにやってきます。サンタクロースの街・フィンランドのロヴァニエミ市公認のサンタクロースと一緒に写真を撮ることができる、年に一度の特別な瞬間になること間違いなし。クリスマスの名所・横浜赤レンガ倉庫での記念撮影で、より一層かけがえのない思い出を作っていただけます。
🎄実施日:12月9日(火)
実施場所:メイン会場内「アプリ会員専用エリア前」スペース
参加費:無料(※メイン会場への入場料は別途)
参加方法:整理券が必要。整理券は、「横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリ会員」限定で配布。
注目店舗&注目商品『午後の紅茶』
思わず写真に収めたくなる、愛らしいクリスマスデコレーションも必見です。さらに、ご自宅でクリスマスのひとときを楽しめる物販アイテムも豊富に取り揃えます。
冬にぴったりな紅茶のおいしさをお届けするオリジナルティードリンクとフードを限定発売🎉
午後の紅茶では、“ホワイトクリスマス”をコンセプトに、冬にぴったりの紅茶の美味しさを楽しめる限定ドリンク&フード全9種や、午後の紅茶マグカップを数量限定で販売予定です。
\もっと詳しく!/
今回の限定ショップでは、ホワイトクリスマスをコンセプトにし、冬にぴったりな紅茶のおいしさを楽しむことができる限定のオリジナルティードリンクとフードを全9種類開発しました。
ホワイトクリスマスのような上品で気分が上がる見た目の「メリーホワイトミルクティー」や、ジンジャーブレッドクッキーをトッピングした「ウィンターチャイ<ジンジャー&スパイス>」、ホットワインから着想を受け開発した、温かくも華やかな味わいの「ホリデーフルーツティー」(ノンアルコール)など全7種類のティードリンクと、紅茶パウダーを纏わせた甘く香り高い「アールグレイ ティーチュロス」などのフード全2種類を販売します。
さらに、ご自宅でもクリスマス気分を楽しめるよう、午後の紅茶のオリジナルのマグカップをお好きなティードリンクとセットで数量限定にて販売予定です。
注目フード(※一部店舗抜粋)
低温調理し、柔らかく仕上げた厚切りの牛タンが、焼き立て直送の香ばしいパン器の中に1人前約80グラム、ギュウギュウたっぷりと入っています。
●Fleisch Fabrik「仔牛のシュニッツェル」(画像中央左下)
一から手作りで、仔牛肉を直径15cm以上まで叩き伸ばした見た目もインパクトのある自慢の商品。最後はパルミジャーノで仕上げ肉の甘みとチーズの塩気がベストマッチ!
●もちもち雪だるまととろとろチーズソーセージグラタン「もちもち雪だるま串」[300食/日限定](画像右)
雪だるまのように並んだ、もちもち食感のお団子。中には優しい甘さのあんこ入り。紅白でおめでたい串や、カラフルなあんこ、チョコレートをまとった見た目もかわいいバリエーションが揃います。
●スノーマンキッチン「トナカイのクリスマスワッフル」[200食/日限定](画像中央下)
外はサクッと、中はふんわりのワッフルにチョコをコーティング!食べるのが惜しくなるほどかわいいトナカイさんのクリスマス限定スイーツ。
注目ドリンク(※一部店舗抜粋)
「煙突チュロスと雪だるまのホットチョコレート」[300杯/日限定](画像左上)
“煙突に見立てたチュロス”と“雪だるまのチョコレート”をダブルトッピング!クリスマスにぴったりの自家製ホットチョコレートの上にはたっぷりの生クリーム。
●Zeit「サンタさんがイチゴいっぱいで煮込んだ赤いグリューワイン」(画像右下)
たくさんのフルーツとジューシーなイチゴをいっぱい入れてじっくり煮込んだ風味豊かなグリューワイン(ホットワイン)です。ノンアルコールもご用意。
●Minimal- Bean to Bar Chocolate –「ホットチョコレート」(画像左下)
チョコレートブランドがつくる本格チョコレートドリンク。自社でカカオの選定から適切な焙煎とブレンドでつくりあげた専用のチョコレートを使用。濃厚だけど苦くない、専門店のホットチョコレート。
●もちもち雪だるまととろとろチーズソーセージグラタン「お風呂ココア」[30杯/日限定](画像右上)
ふわふわの生クリームでかたどったサンタクロースや雪だるまが、あたたかいココアのお風呂に浸かっているような見た目は、思わず写真を撮りたくなる愛らしさ!濃厚なココアのコクと、とろける生クリームのやさしい甘さが広がる冬限定の特別なメニュー。
【編集後記】
基本情報とおすすめフード&ドリンク記事からスタート!下記もぜひご参考にどうぞ。
⭐【第2弾】横浜が舞台の劇場最新作『迷宮のしおり』の河森監督や主題歌を歌う新しい学校のリーダーズが点灯式に登場!
⭐【第3弾】ポケモンをあしらったクリスマスツリーや「ポケモン」ブースの初出展が決定!
『Christmas Market (クリスマスマーケット)in 横浜赤レンガ倉庫』✅詳細は特設サイトからどうぞ
\初日の✨🎄✨点灯式に【豪華ゲスト】が登場!/
初日に実施されるクリスマスツリーの点灯式には河森正治監督、新しい学校のリーダーズさんがスペシャルゲストとして登壇!【その詳細はこちら】

・期間:2025年11月21日(金)~12月25日(木) 計35日間
※雨天決行、荒天時は休業することがあります
・会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1)
・営業時間:
11月21日(金)17:00~21:00(L.O.20:30)
11月22日(土)~12月5日(金)11:00~21:00(L.O.20:30)
12月6日(土)~12月25日(木)11:00~22:00(L.O.21:30)
※エリア・コンテンツにより開催日時が異なります
・ライトアップ時間:16:00~営業終了まで(クリスマスツリーは16:00~23:00)
※11月21日(金)は点灯式~営業終了まで
・入場料:500円~
※飲食・物販代等は別途 ※入場日・チケット種別により料金が異なります ※一部、入場無料エリアあり
✅【チケット販売開始日】各種入場チケットご購入方法などの詳細は特設サイトからご確認ください
・主催:横浜赤レンガ倉庫
(株式会社横浜赤レンガ・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
・協賛:キリンビバレッジ株式会社、株式会社 明治、コールマン
・後援:横浜市、在日ドイツ商工会議所、ドイツ観光局、日本郵便株式会社
■「Christmas Gate」 エリア概要
・期間 :2025年11月21日(金)~12月25日(木) 計35日間
※雨天決行、荒天時は休業することがあります
・会場 :新港中央広場(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-5)
・営業時間 :11月21日(金)17:00~21:05(L.O.20:30)
11月22日(土)~12月25日(木)11:00~21:05(L.O.20:30)
・入場料 :無料 ※飲食・物販代等は別途
・主催 :横浜赤レンガ倉庫(株式会社横浜赤レンガ・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
・連携 :クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会
インスタ映え隠れ家&穴場スポットわくわく♡イベントアフタヌーンティーおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方お花とアートのある暮らし鑑賞女子会車&ドライブ【スタリス☆太鼓判】喜ばれるプレゼント子育てママ♪BABY&KIDS














