• コンセプト
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Amebaブログ
  • YouTube

グルメ

『リトル御朱印 ショコラ』ゴディバと国立劇場のコラボレーションプロジェクトから新商品登場!~2025年11月12日(水)より【数量限定】販売~

~全国の一部ゴディバショップ、GODIVA caféにて【数量限定】販売~

presenter 四方山 五十子

ゴディバと国立劇場のコラボレーションプロジェクトから新商品登場! リトル御朱印 ショコラ ~2025年11月12日(水)より、数量限定販売~ ゴディバ ジャパン株式会社 2025年11月7日 14時00分 2 ゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)は、独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場とのコラボレーションプロジェクトの一環として、2025年11月12日(水)より、「リトル御朱印 ショコラ 2個入」を全国の一部ゴディバショップ、GODIVA caféにて、数量限定販売します。

ゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)は、独立行政法人日本芸術文化振興会 国立劇場とのコラボレーションプロジェクトの一環として、2025年11月12日(水)より、「リトル御朱印 ショコラ 2個入」を全国の一部ゴディバショップ、GODIVA caféにて、数量限定販売します。

「ゴディバと国立劇場のコラボレーションプロジェクト」

ゴディバは、人々を感動させ人生を味わいあるものにしたいという想いを共通で持つ国立劇場と「ゴディバと国立劇場のコラボレーションプロジェクト」を発足させました。日本で50年以上展開しているゴディバは、ベルギーチョコレートのブランドとして、日本から多くのことを学びながら、チョコレートを通じて幸せなひと時を届けてきました。国立劇場は、日本の伝統芸能の殿堂として、伝統芸能の公演や伝承者の養成、資料の収集などを行い、長い歴史の中で育まれてきた伝統芸能を守り、未来につなぐ活動をしています。互いの文化と歴史を学び合いながら、日本文化の素晴らしさを再発見し、このコラボレーションを通じて、その魅力を発信していきます。
この度、本プロジェクトの一環として、国立劇場とコラボレーションしたパッケージで、老舗菓子処と共同開発した商品「リトル御朱印 ショコラ 2個入」を発売します。

「リトル御朱印 ショコラ 2個入」
石川県小松市で、昭和23年に創業し70年以上の歴史をもつ『加賀菓子処 御朱印』の代表商品であるチョコレート饅頭「御朱印」をゴディバオリジナルにアレンジしました。カカオ分72%のダークチョコレートを使用した味わい深くねっとりとした食感の餡が特徴です。

源義経の北国落ちを題材とした歌舞伎『勧進帳』や謡曲『安宅』の舞台として有名な『安宅の関』を擁し、歌舞伎のまちとしてその魅力を発信している石川県小松市で生まれたお菓子「御朱印」と、ゴディバが出会い、歌舞伎の豪華さを金箔で表現した特別なチョコレート饅頭が誕生しました。日本の伝統芸能の素晴らしさを感じられる、「ゴディバと国立劇場のコラボレーションプロジェクト」特別仕様のパッケージでお届けいたします。

商品概要

商品名:「リトル御朱印 ショコラ 2個入」
価格(税込):1,296円

販売期間:2025年11月12日(水)~ ※数量限定/無くなり次第終了
取扱店:全国の一部ゴディバショップおよびGODIVA café

※数量限定/なくなり次第終了
※国立劇場での販売はございません

【編集後記】

2025年11月12日(水)より、「リトル御朱印 ショコラ 2個入」を全国の一部ゴディバショップ、GODIVA caféにて、数量限定販売!

プレゼントやギフトにも喜ばれますので、ぜひどうぞ。

Presenter

四方山 五十子
アラフィフ担当
四方山 五十子
常に「痩せたい」と思っている50代のお気楽主婦。子どもの手が離れたので、これから趣味や仕事を見つけて輝きたい︕とワクワクしている。
夢:シニアモデルになること
趣味:デパ地下めぐり