体験
【内覧会レポ】初日から大盛況!ビールの祭典🍺『横浜オクトーバーフェスト2025』横浜赤レンガ倉庫で開催中🎉おすすめMENU&楽しみ方のPOINTをご紹介🎉「混雑状況は?入場料と予約は必要?トイレは?車で行くには?」にもお答えします!【感想口コミレビュー】
【横浜赤レンガ倉庫】9/26~10/13(月・祝)の計18日間🍻
【スタリス☆太鼓判】インスタ映え昭和レトロ・アンティーク自分にご褒美食べ放題&ブッフェ大人女子会におすすめわくわく♡イベントおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方婚 活ベイスターズ女子SDGs車&ドライブ
横浜みなとみらいの秋の風物詩としてすっかり定着!
本場ドイツのお祭り気分を味わえる、『横浜オクトーバーフェスト2025』開幕しました。
メディア向け内覧会にお招きいただき、「気になるポイントや楽しみ方」、「大人女子へのおすすめMENUや安心ポイント」などを取材してきましたので、ご参考になれば幸いです。
本場の雰囲気を味わえる!
はじめ、ドイツビールや地元のクラフト
ビールなど、なんと約100種類を展開!
本場のドイツ・ミュンヘンに限りなく
近い雰囲気を楽しめる『横浜オクトーバー
フェスト』は2003年から開催。
すっかり横浜の“秋の風物詩”として定着。
昨年は13万人以上来場するほどの大人気
大型イベントです。
こだわりの装飾、雰囲気ある照明で彩られ、
一歩足を踏み入れるだけで非日常の別世界!
ドイツ楽団の生演奏で陽気に踊って乾杯🍻♪
旅気分とお祭り気分が同時に味わえるので
ビール好きな方はもちろんノンアル女子も
たっぷり楽しめます。ご家族連れにも◎
✅基本情報はこちら
※中学生以下無料 ※20歳未満の方は保護者の同伴が必要
※飲食・物販代、ジョッキ預かり金(デポジット)は別途
10/1は横浜市民無料・10/8は「横浜DeNAベイスターズ」DAY
🎀混雑について
初日からご覧のとおり大盛況!平日でも行列するほどの人気ぶりです。
大きなビールジョッキを置く席を確保しゆったり楽しみたい方は「事前予約席」が絶対おすすめ◎
大型テント内後方エリアにあり、会場全体を見渡せる快適な空間へとアップデート。平日1時間1テーブル1,500円・土日祝1時間1テーブル2,500円 1時間単位から終日まで選べます。
🎀服装や準備について
大型テント内は天気が良い日だと蒸し暑いことがあるので、半袖にカーデを羽織るなど調整しやすい服装+扇子やタオルなど対策や準備をすることをおすすめします。
【おすすめMENU】映えるノンアルが可愛い💛
日本初上陸のビール、会場限定ビール、限定
醸造ビール等、ビール好きも大満足の貴重な
ビールがずらり。個性的なものばかり!
(画像は手前左から⏰時計回りに)
シュパーデン「ミュンヘナー・ヘル」
パウラーナー、ハッカープショール、
ホフブロイ「オクトーバーフェストビア」
レーベンブロイ「ミュンヘンオリジナル」
ほかにもグラスの形が面白いものや映える
ビールなど本当に様々!いろいろなブース
を回って飲み比べてみてくださいね。
👑ベルロ/リーゲレ
「樹上完熟梨のサラトガクーラー」
[100杯/日限定]
樹上で完熟させた100%無添加の梨を
使用し、ジンジャーと柑橘で爽やかに
仕上げた✨美しいプレミアムモクテル!
(※アルコール可、ノンアルコール可)
今年は、アルコールを飲まない方も一緒に
楽しめるよう、全ての飲食店舗でノンアル
コールドリンク/ビール以外のドリンクを
幅広くご用意!
ビール好きの方もそうでない方も、みんな
で楽しめるイベントなのでノンアル女子も
安心なのが嬉しいですよね。
女子会やファミリーのお出かけにも◎
👑シュパーデン「カラフルゼリーサワー」(※アルコール可、ノンアルコール可)[100杯/日限定]
鮮やかなカラーゼリーがたっぷり入っていて、✨宝石のようで可愛い!
見た目の華やかさはもちろん、ゼリーのつるんとした食感とのどごしが楽しい「飲むスイーツ」感覚のサワーです。シュワシュワ~ッと爽やか。ノンアルで作ってもらえますのでお子様にも喜ばれます。
ほかにも「ストロベリースムージー」「ザクザク生りんご入りアプフェルショーレ」など、美味しくて素敵なノンアルが揃っています。
秋空の下で楽しめる!ビアガーデン席🍺
の演奏が鳴り響く大型テントも楽しいです
が、赤レンガ倉庫の美しい景観と空を満喫
しながら味わうビールはやっぱり最高!
本場の雰囲気を再現すべく、3種のビール
ブランド(ハッカープショール・ヴァイ
エンステファン・クロンバッハ アンド
プランク)ごとに楽しめる、専用のビア
ガーデン席🍺が初登場です。
合わせた装飾やメニューをご用意。
さらに、全店舗で肉料理が目白押し!
ジューシーなソーセージやじっくり煮込まれ
たスペアリブ等、屋外でのビールにぴったり
の一品を心地よい空気と一緒に味わえます。
ビアガーデン席とは異なる屋根付きの独立したブースで、本場に倣い六角形の木の小屋“ヒュッテ”も登場。大型テント内やビアガーデン席とは違ったバーのような雰囲気。王室が愛した伝統のドイツビール「ホフブロイ」を思う存分楽しめるエリアでは、金曜と休日に超お得な飲み放題プラン事前予約席もあるので、公式サイトからお早めにご予約ください。
🍺ここだけの特別な1杯✨を「ノリタケ」のオリジナルビアマグで
横浜の老舗クラフトビール醸造所「横浜ビール」と本イベントに向け特別に開発したオリジナルビール「横浜オクトーバーフェストビア 〈ヘレス〉」が初登場。
本ビールは、ドイツ・ミュンヘン発祥のラガースタイル「ヘレス」をベースにオリジナルレシピで製造された、横浜ならではのオクトーバーフェストを彩る、ここでしか味わえない一杯です。ハーバルな香りに、ほんのりとしたスパイシーさと柑橘のニュアンスが重なり、麦芽由来のやさしい甘みとホップの柔らかな苦みがバランスよく広がります。重たすぎずすっきりとした飲み口で、ソーセージや肉料理、ポテトなどとの相性も抜群◎
また、オリジナルフェストビアを注ぐのは、本イベントのために製作された世界的洋食器ブランド「ノリタケ」のオリジナルビアマグ!横浜赤レンガ倉庫でしか味わえない特別な一杯です。
ドイツ伝統の本格グルメが大集合!
「ハノーファー伝統のシュニッツェル」。
薄く叩き伸ばした肉に衣をつけて揚げた一品。
現在はオーストリアやドイツ、イスラエルなど
世界各国で愛され、庶民的な食堂やレストラン
家庭で作られることも多いメニューです。
カリカリ衣が多く、それ自体がおつまみになり
ザワークラウト(手前)も本格的。
🎀脱プラスチックのためこちらのフォークと
ナイフでは肉が切りづらかったので割りばし
を一緒にもらうのがオススメです。
焼きたてステーキ トリプルチーズがけ
2022年の横浜オクトーバーフェストで提供し
今年はリニューアル復刻販売!
ジューシーな牛ステーキに、とろーり濃厚な
チーズをたっぷりかけた満足感のある商品。
ポテトは本場ドイツ風の皮付きポテトを使用。
ホクホク感と香ばしさを楽しめます。
WARSTEINER「ケーゼカリーヴルスト」、
アルコブロイ・ハーゼンブロイ「牡蠣の
オードブル盛り合わせ」も美味しそう。
「横浜オクトーバーフェスト2025」では、SDGs への取り組みを積極的に⾏なっています。
そのため、SDGs先進国ドイツのオクトーバーフェストでも実施する「グラスデポジット制」を採用し、ゴミの排出量の削減に貢献。お料理には、環境に配慮したカトラリーやお皿を使用しています。
安心して楽しめる工夫がいっぱい!
って重要ですよね。大型テントやビアガー
デンからすぐのところに、ずらりと仮設の
トイレが設置されていました!綺麗で安心。
手洗いうがいもここで出来ますし
戸数も多いのでトイレ行列にもなりにくい。
そして、わざわざ遠い館内🚻に行かなくて
済むので本当に助かりますよね。
エントランスで入場料を支払うと
リストバンドがもらえます。
(⚠️切ってしまうと無効)
提示すると再入場できるため、横浜オク
トーバーフェストの開催にあわせて販売
されている、横浜赤レンガ倉庫1・2号館
内の店舗で限定メニューや関連グッズも
途中で購入できます。
とにかく本当に大人気のイベントなので、混雑を気にせず確実に座って楽しむことができるプレミアム空間を賢く利用しましょう!有料ですが特に金曜~休日の来訪を予定している方には絶対おすすめ。
今年は大型テント内の事前予約席の数を約2倍に拡大してくれている上、ビールの原材料であるホップの装飾も施されているので、ドイツ楽団による生演奏(1日4回)や飲食をゆったり愉しめます。
車でドライブがてら「横浜赤レンガ倉庫」に行くには?🅿駐車場のお得なウラワザとPOINT
(平日)🚙筆者は車だったので、もちろん
ノンアルで取材撮影とポイント探しに専念。
街並みを楽しみながらお散歩が素敵ですが
遠方から車で横浜みなとみらいに来る方の
ために、🅿情報をお伝えします。
横浜赤レンガ倉庫の🅿駐車場は収容台数が
P1:83台 / P2:96台、最初の1時間500円
以後250円/30分という値段設定。
近くて便利ですが、満車になりやすい。
横浜ワールドポーターズの🅿駐車場は
駐車台数が約800台なので収容力あり。
平日限定上限1,500円サービスも◎
(⚠️特定日を除く)
ただし、土・日・祝祭日は駐車場及び周辺
道路の混雑が予想されるため、ご来館の際
は、公共交通機関をご利用ください。
横浜赤レンガ倉庫🅿は台数が少ないので、『横浜オクトーバーフェスト2025』だけでなく1日中思い切りこの近辺を楽しもう!という方で平日にいらっしゃる方は上限金額が決まっている「横浜ワールドポーターズ」の駐車場が便利だと思います。(※ただし平日でも満車になることがあります)
横浜ワールドポーターズ🅿⚠️注意点【1】売り場フロアと駐車場の階数にズレがあります。
また、駐車場から直接売り場に移動できる🅿階数は「1・3・4・6・7・9階」です。
横浜ワールドポーターズ🅿⚠️注意点【2】 お支払いは現金のみ。
クレジットカードは使えませんのでご注意。事前精算機を利用するとスムーズです。
\【編集後記】📝本記事がお役にたつと嬉しいです🍺/
繰り返しになりますが、休日は🅿満車&混雑が予想されますので公共交通機関でお越しいただき、ワクワクが止まらない最高の『横浜オクトーバーフェスト2025』を心ゆくまで楽しんでください。
ソロ活でも大勢でも楽しめます!お友達やご家族にも教えてあげてくださいね。
『横浜オクトーバーフェスト2025』<開催概要>
・期間 :2025年9月26日(金)~10月13日(月・祝) 計18日間
※雨天決行、荒天時は休業することがあります
★『横浜市民サンクスデー』は10月1日(水)に実施
★『横浜赤レンガ倉庫 presents 横浜DeNAベイスターズデー』は10月8日(水)に実施
✅詳細は【特設サイト】からご確認ください
・会場 :横浜赤レンガ倉庫イベント広場(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1)
・営業時間 :平 日 12:00~21:30(L.O. 21:00)
※9月26日(金)のみ15:00~土日祝 11:00~21:30(L.O. 21:00)
・入場料 :500円
※中学生以下無料 ※20歳未満の方は保護者の同伴が必要
※飲食・物販代、ジョッキ預かり金(デポジット)は別途
・主催 :横浜赤レンガ倉庫
(株式会社横浜赤レンガ・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
・後援 :横浜市、在日ドイツ商工会議所、ドイツ観光局
・協賛 :協和薬品株式会社
\まとめ/
本イベントは、本場のドイツ・ミュンヘンに限りなく近い雰囲気を楽しめるオクトーバーフェストとして2003年から開催し、横浜の“秋の風物詩”として、昨年は13万人以上にご来場いただいた、横浜赤レンガ倉庫の大型イベントの1つです。
会場には、本場に倣った大型の特設テントやビール醸造所ごとのビアガーデン席、細部までこだわった装飾を施し、本格ドイツビールや、ドイツ楽団による生演奏など、随所で本場さながらの賑わいを体感していただけます。その再現度の高さの秘密は、担当者によるドイツ現地視察によるもの。今年は、現地で感じた熱気と盛り上がりを横浜で再現すべく、より一層「本場感」にこだわった空間演出とコンテンツづくりに力を注いでいます。
メインとなるビールは、例年ご好評いただいている“日本初上陸”や“会場限定”の貴重なビールをはじめ、本場の味わいが楽しめるドイツビールや地元のクラフトビールなど、約100種類を展開します。中でも注目は、地元・横浜の老舗クラフトビール醸造所「横浜ビール」と初コラボして本イベントに向けて開発したオリジナルフェストビア。本イベントのために製作された世界的洋食器ブランド「ノリタケ」のオリジナルビアマグに注ぎ、横浜でしか味わえない特別な乾杯をお楽しみいただけます。
さらに今年は、アルコールを飲まない方/ビールを飲まない方もお楽しみいただけるよう全ての飲食店舗でノンアルコールドリンク/ビール以外のドリンクを幅広くご用意。ビール好きの方も、そうでない方も、みんなで楽しめるイベントとなっております。
また、昨年初導入してご好評いただいた、大型テント内の人気客席を確保できる有料の「事前予約席」は約2倍に拡大。ドイツ楽団による演奏も、夜限定のスペシャル演出が加わり、パワーアップします。その他、お得な来場キャンペーンも期間中に設けているため、ご家族やご友人とぜひお気軽にお越しください。
【スタリス☆太鼓判】インスタ映え昭和レトロ・アンティーク自分にご褒美食べ放題&ブッフェ大人女子会におすすめわくわく♡イベントおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方婚 活ベイスターズ女子SDGs車&ドライブ