コミックエッセイ
第12回料理レシピ本大賞決定!㊗コミック賞に「はちみつコミックエッセイ」『キッチンに住みたい』サトウユカ著(オーバーラップ)が決定🎉料理部門大賞『すべてを蒸したい せいろレシピ』や🍞こどもの本賞 『パンどろぼうのせかいいちかんたん⼦どもとつくるパンレシピ』など♬受賞作【全10作品】を発表!
~2025年度 第12回料理レシピ本大賞 in Japan~
情報提供:一般社団法人料理レシピ本大賞実行委員会
おひとりさま・ソロ活インタビュー休日の過ごし方婚 活お花とアートのある暮らし大人女子力UPお家でグルメインスタ映えモーニング・朝活夢への道のり古民家新しい趣味・レッスン子育てママ♪BABY&KIDSわくわく♡イベントライフスタイル
「料理レシピ本の書籍としての指標を示し、また魅力をアピールし、その価値を広く浸透させること」を目的として創設された料理レシピ本大賞 in Japan。今年で12回目を迎えました。書店選考委員は一次投票に253名、最終投票に205名が参加。総エントリー数、出版社41社、141点の中から、大接戦のうえ大賞、準大賞および各賞が決定!
先日「大人女子におすすめの画期的な1冊」としてコミックエッセイ新刊ご紹介記事の【編集後記】でもご紹介した、『キッチンに住みたい』著:サトウユカ(オーバーラップ はちみつコミックエッセイ)が、ジャンル賞のコミック賞に選ばれました!!おめでとうございます!
2025年度 第12回料理レシピ本大賞 in Japan の受賞作品は次のとおりです。
料理部門
著:りよ子(Gakken)
●準大賞『リュウジ式⾄⾼のレシピ3 人生でいちばん美味しい!基本の料理100』
著:リュウジ(ライツ社)
リュウジさんは、史上初の、連続5度目!の受賞とのこと。
●入賞『湯気を⾷べる』
著:くどうれいん (オレンジページ)
●入賞『午前7時の朝ごはん研究所』
著:⼩⽥真規⼦/絵・マンガ:スケラッコ(ポプラ社)
●入賞『⼼も体ももっと、ととのう 薬膳の⾷卓365⽇』
著:川⼿鮎子(自由国民社)
プロの選んだレシピ賞 / ニュースなレシピ賞 / お菓子部門👑
著:浜⽵睦子(サンクチュアリ出版)
●ニュースなレシピ賞『井上咲楽のおまもりごはん』
著:井上咲楽(主婦の友社)
お菓子部門👑大賞『気楽に作れて、これ以上おいしいレシピを私は知らない。』
著:misa(KADOKAWA)
ジャンル賞
料理:吉永⿇⾐⼦/原作:柴⽥ケイコ (KADOKAWA)
●コミック賞『キッチンに住みたい』
著:サトウユカ(オーバーラップ はちみつコミックエッセイ)
『キッチンに住みたい』著:サトウユカさん(オーバーラップ はちみつコミックエッセイ)
受賞おめでとうございます!
まるで原画をみているかのように美しい感動の一冊。丁寧に描かれたお洒落なインテリアやファッション、6人それぞれのエピソード+レシピや幸せがあふれるお料理にうっとり。
人生が変わる宝物のような一冊、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
✅試し読みはこちら
✨受賞発表会の様子✨
尊敬する✨松田紀子編集長✨率いる
「はちみつコミックエッセイ」から
大人女子が楽しめる絵本のように美しく
そして役立つ作品が誕生し大ヒット!
『キッチンに住みたい』受賞記念撮影
のお写真を、はちみつコミックエッセイ
さんのInstagramからお借りしました。
(もちろん許可をいただいています◎)
受賞を記念して、サトウユカさまから
描き下ろしのイラストメッセージが
公開されていますので、そちらもぜひ
ご覧ください。
「第2巻 発売予定」との嬉しい
ニュースも入りました!
引き続き、キッチンが舞台。次はどんな
女性たちが登場するのでしょう?
いまから発売がとても待ち遠しいですね。
\受賞式について/
料理レシピ本大賞 in Japan の公式
アンバサダーは、キャイ~ンの天野さん。
エントリー作品はどれも工夫に満ちていて
大接戦のうえ大賞、準大賞および各賞が
決定し9/9(火)18時に東京ドーム
ホテルにて受賞発表会が行われました。
その様子も、ぜひ取材してきたいなと考えております。
読書&美味しい秋、皆様もぜひ素敵なレシピ本を探しに、書店に足を運んでくださいね。
【編集後記】
出されていますが、『キッチンに住みたい』
著:サトウユカ(オーバーラップ はちみつ
コミックエッセイ)は、コミックエッセイ
を楽しみながらライフスタイルや人生が
変わるきっかけになるのが、すごいんです。
様々な年代や背景を持つ、6人の大人女子が
登場人物なので、近い主人公が見つかります。
したくないときでも寝っ転がって美しく楽し
い漫画をパラパラと眺めているうちに...
「家を綺麗に掃除したい!」「お料理したい
&花をテーブルに飾って楽しみたい!」✨
「こういう家に住みこんなキッチンにしたい」
「ついでにお洒落もしたい!」などなど
やる気とパワーがめちゃくちゃ沢山出て
元気が出るところなんです。魔法のよう。
癒されるコミックエッセイでもあり、その時
の自分の状態によって変わるところも素敵。
1コマ1コマを丁寧にアート作品のように仕上げてくださっていることも、感動し心が整う理由だと思います。フルカラーで画集や絵本のようにも楽しめるので、このお値段お得すぎます・・・!まずは【はちみつコミックエッセイWEB】でその世界観に触れていただければ幸いです。
はちみつコミックエッセイさま、素晴らしい作品を生み出してくださりありがとうございます。
これからも「心に効くコミックエッセイ」を、楽しみに推させていただきます。
2025年度 第12回料理レシピ本大賞 in Japan
【主催】一般社団法人 料理レシピ本大賞実行委員会事務局【HP】
第12回 協賛企業様一覧(敬称略/順不同)
◎協賛 ■ハウス食品株式会社 ■味の素株式会社
■日本図書普及株式会社 ■NetGalley(株式会社メディアドゥ)
◎特別協力 ■note
◎オフィシャルメディアパートナー ■朝日新聞社メディア事業本部
『キッチンに住みたい』 ✅公式頁と試し読みはこちら
著:サトウユカ(オーバーラップ はちみつコミックエッセイ)
………………………………………………………..
おかげさまで大好評!!検索でもTOP頁にくる
📕【開封レビュー連載】や【実読レビュー】について
出版社さまから献本や商品、サンプル提供等をいただき「こんなものがあるんだ!」と知ったものや試したもの、また自腹で購入した中から、ライター達が気に入ったものだけを選んで、自由にご掲載しています。
記事内または上記リンクから購入いただいても報酬は発生しない、純粋なリンク・純粋なご推薦となっています。
当メディアのレビューはアフィやステマではないので、ご安心ください◎
(※常にステマ規制法を参考に掲載。商品宣伝を依頼されたものや、原稿チェックが入るもの、PRまたはタイアップ記事の場合は【PR】表記をつけています。)
本記事がお買い物や商品選びの、ご参考になれば幸いです。
おひとりさま・ソロ活インタビュー休日の過ごし方婚 活お花とアートのある暮らし大人女子力UPお家でグルメインスタ映えモーニング・朝活夢への道のり古民家新しい趣味・レッスン子育てママ♪BABY&KIDSわくわく♡イベントライフスタイル

エンドライター
好きなもの:珈琲と酒 工場見学