女子旅・おでかけ
12~1月開催!見どころ満載✨ウクライナ国立バレエ (旧キエフ・バレエ) 「雪の女王」「ジゼル」「ドン・キホーテ」全国15都市にて披露🎉~神奈川では茅ヶ崎市民文化会館 大ホールで 「ジゼル」を鑑賞できます!~
~名門バレエ団が贈る珠玉の三篇~
わくわく♡イベントボランティア活動美術館・ギャラリーおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方お花とアートのある暮らし鑑賞女子会子育てママ♪BABY&KIDS大人女子力UP自分にご褒美夢への道のり
芸術の古都キーウから、歴史と伝統を受け継ぐ名門ウクライナ国立バレエが来日。美しいオリジナル作品「雪の女王」、衝撃のラストシーンが話題の「ジゼル」など珠玉の3作品を上演。1回限り上演する「ドン・キホーテ」には、日本が誇る世界的なトップダンサーの菅井円加がゲスト主演!
芸術の古都キーウから、名門ウクライナ国立バレエ(旧キエフ・バレエ)が来日。
今回は「雪の女王」「ジゼル」「ドン・キホーテ」の3つの全幕作品をご用意!
「雪の女王」
相模女子大学グリーンホール 大ホール
12.21(日)
東京国際フォーラム ホールA
12.23(火)
ロームシアター京都 メインホール
12.24(水)
神戸国際会館 こくさいホール
✅詳細&チケットはこちら
今回の冬の来日公演ではこの作品のみ4歳のお子様からご入場可能!ご家族で楽しむのにぴったりな作品です。
※マンガでわかる「雪の女王」はコチラ
「ジゼル」
(前橋市民文化会館)大ホール
12.7(日) 盛岡市民文化ホール
12.9(火) 仙台銀行ホール
イズミティ21 大ホール
12.10(水)あきた芸術劇場ミルハス
12.11(木)水戸市民会館 グロービスホール
12.12(金) 市川市文化会館
12.13(土) 茅ヶ崎市民文化会館
12.14(日) アクトシティ浜松 大ホール
12.16(火)YCC県民文化ホール
(山梨県立県民文化ホール)大ホール
12.27(土)【昼/夜】東京文化会館
12.28(日) ウェスタ川越 大ホール
✅詳細&チケットはこちら
\スタリス☆POINT/
「ジゼル」は日本の皆様からの義援金で
生まれたこともあり、温かな支援に感謝
の気持を込めて贈る、ロマンティック・
バレエの傑作です。大人女子にぴったり。
「ドン・キホーテ」
14:00開演(13:00開場)
東京国際フォーラム ホールA
「ドン・キホーテ」菅井円加&トルーシュ
価格 SS席21,000円 S席19,000円 A席16,000円 B席14,000円 C席11,000円 D席8,000円
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
✅詳細&チケットはこちら
ウクライナ国立バレエ(旧キエフ・バレエ)
海外公演も盛んで、日本にはキエフ・バレエとして1972年に初来日。2007年からはほぼ毎年来日して現在までに約400公演を重ね、延べ30万人以上の日本の観客がこの劇場のバレエ公演を鑑賞している。2022年ロシアによる侵攻が始まる困難のなか、世界の中で最初に日本に訪れて夏にガラ公演、冬にはオペラ、オーケストラ、バレエの劇場引越し公演を敢行。奇跡の来日公演と称されて大きく注目された。現在のバレエ芸術監督は、アジア人として初めてウクライナ政府から国立劇場の芸術監督に任命された寺田宜弘芸術監督。
寺田宜弘(ウクライナ国立バレエ 芸術監督)
3才からバレエを始める。2000年より佐々木三夏バレエアカデミーにて学び、様々な国内バレエコンクールに出場。2012年にローザンヌ国際バレエコンクールにて第一位とコンテンポラリー賞を受賞。ショソンドール国際バレエコンクールin Parisにてグランプリ受賞。2012年からハンブルクのナショナル・ユース・バレエに入団。2014年からハンブルク・バレエ団に入団した。2017年にソリストに昇格、2019年にはプリンシパルに昇格し、ジョン・ノイマイヤーの振付作品ほか、様々な作品で主役を務める。また近年、「ロベルト・ボッレ・アンド・フレンズ」や世界各国のガラ公演にも出演し、活動の幅を広げている。
【編集後記】こちらもおすすめ✨
🎄超人気「クリスマスコンサート」のご紹介記事はこちら
ウクライナ国立バレエ(旧キエフ・バレエ)
■公演日程
2025年12月6日(土)~2026年1月3日(土)
■予定演目
「雪の女王」「ジゼル」「ドン・キホーテ」
■料金
SS席21,000円~D席8,000円(オケ付)、S席11,000円~C席4,000円(※各地別料金)
■お問合せ
光藍社チケットセンター 050-3776-6184 (12:00~15:00/土日祝、年末年始12/27~1/4休み)
芸術の古都キーウを拠点とする名門バレエ団「ウクライナ国立バレエ」が2025年12月に来日。「雪の女王」「ジゼル」「ドン・キホーテ」を全国15都市にて披露します!!お友達やご家族とご一緒に、ぜひどうぞ。
■会場
東京文化会館(上野)、東京国際フォーラムA(有楽町)、神戸国際会館、 ほか
東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、岩手、宮城、秋田、茨城、静岡、山梨、長野、京都、兵庫 全18公演予定
■出演予定
菅井円加(1/3ゲスト)、A.シェフチェンコ、I.クラフチェンコ、K.ミクルーハ、A.トルーシュ(1/3ゲスト)、N.スハルコフ、O.オメリチェンコ、D.パスチューク ほか
■演奏
指揮:ミコラ・ジャジューラ
管弦楽:ウクライナ国立歌劇場管弦楽団(12/21、23、24、27、1/3公演のみ)
※ほか公演日は特別録音音源を使用
■その他
「ジゼル」「ドン・キホーテ」:未就学児入場不可
「雪の女王」:4歳以上入場可
※出演者は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
……………………………………………………………..
🎀「雪の女王」
🎀「ジゼル」
🎀「ドン・キホーテ」
わくわく♡イベントボランティア活動美術館・ギャラリーおひとりさま・ソロ活休日の過ごし方お花とアートのある暮らし鑑賞女子会子育てママ♪BABY&KIDS大人女子力UP自分にご褒美夢への道のり

すずき まき