防犯・ライフハック
『9月1日防災の日』に防災啓発をエンタメで伝える⛽業界初の試みが始動!ガソリンスタンド発✨3人組デジタルアイドルユニット 【ふるちゃーじ】デビュー✨全石連「満タン&灯油プラス1缶運動」 若年層の防災意識向上に向け“Full Charge”をリリース!
~ #ガソスタむすめ 応援団としても活躍!~
情報提供:全国石油商業組合連合会(全石連)
子育てママ♪BABY&KIDSわくわく♡イベントボランティア活動ライフスタイルモーニング・朝活アウトドア&キャンプ女子SDGs車&ドライブ【スタリス☆太鼓判】推し活
【スタリス☆横浜】がプロデュースした「ダイジュウニンジャー」もお仲間に入れていただいている、【ガソスタマスコット・ガソスタむすめ】プロジェクトを盛り上げてきた「ガソスタむすめ応援団」の一員 全石レンちゃんがメインボーカルをつとめる可愛くて素敵なユニットが9/1にデビュー!
ガソスタ発のオリジナル3人組アイドルユニット『ふるちゃーじ』について、全国石油商業組合連合会(全石連)さまから情報をいただきましたので、詳細をお届けします。
業界初!⛽ガソスタ発のオリジナル3人組アイドルユニット『ふるちゃーじ』結成🎉
近年、地震や津波、台風やゲリラ豪雨などの自然災害が頻発する中で、被災地では燃料不足が深刻な問題となっています。停電や暖房停止に直面した際、ガソリンや灯油の備蓄は命を守るライフラインとなります。しかし昨年の調査(※2)では若年層の防災意識は低く、従来の広報活動では届きにくいことが課題となっていました。
そこで2025年9月1日防災の日に合わせ、業界初オリジナル啓発アイドルユニット「ふるちゃーじ」を結成。オリジナル楽曲「Full Charge」のリリースに加え、新たな啓発動画を制作。
歌とダンスを通じて「燃料備蓄の大切さ」を明るく伝える本プロジェクトは、幅広い層への認知拡大を狙い、9月1日(月)10時にソウライフ楽曲監修の「Full Charge」のリリースに加え、啓発動画を配信します。
プロフィール紹介
📝プロジェクトの社会的意義
・命を守るインフラとしての燃料備蓄:近年頻発する自然災害において、燃料不足は深刻な問題です。停電時や暖房停止時、ガソリンや灯油の備蓄は文字通り「命を守るライフライン」となります。
・新時代の防災啓発モデル:エンターテイメントの力で防災意識を向上させる本プロジェクトは、他業界の啓発活動にも新たな指針を示すモデルケースとして注目を集めています。
⛽全石レン(ぜんせき れん)
担当:ユニットリーダー
メインボーカル&ラップ
イメージカラー:オレンジ
出身:福島県
誕生日:9月1日 防災の日
特技:エンジン音だけで給油種を当てること
元気いっぱい笑顔満タン!満タン&灯油プラス
1缶運動の公式キャラクター。普段はガソリン
スタンドのサービススタッフをしている。
震災を経験し、周りの皆を明るくしたいと、ご
当地アイドルをしていた過去がある。いつでも
全力笑顔なポジティブガールだが、天然を発揮
して苦笑いを誘うことも?
担当:ダンス
イメージカラー:抹茶グリーン
出身:京都府
誕生日:8月10日 やっと満タンの日
クールで職人気質なアイドル。秘めた想いを
静かに燃やす頼りがいのあるクールガール。
レンと同じスタンドでアルバイトをしている。
お客様を大事にした接客で常連さんから
愛されているが、照れて素直に喜びを
表せないでいる。
ダンサーになる夢を諦めきれず、ストイ
ックに練習を重ねていた。
担当:サブボーカル
イメージカラー:ベビーブルー
出身:北海道
誕生日:12月22日 冬至の時期
トラブル対応もお任せ!
頼れるあったか癒し系アイドル。
何気ない日常の中で出会ったレンの
活動に心を打たれ、ユニット結成
メンバーに加わる。
協調性がある一方、一度決めたら
全力で突き進む芯の強さも。
✅満タン運動サイトにて防災にまつわるコラムを更新中(満タン運動公式サイトをご確認下さい。)
\イベント出展情報(予定)/
・9/6-9/7 ぼうさいこくたい新潟(新潟)
・9/27-9/28 道新みんなで考える防災展(北海道)
・9/28 湘南ビーチFMオフラインイベント(神奈川)
・10/5 RSKラジオまつり(岡山)
・10/26 近畿府県合同防災訓練(奈良)
・10/29-10/30 組合まつり(東京)
・11/8 そなえる・ふくしま(福島)
・11/9 あいち防災フェスタ(愛知)
・11/15-11/16 えひめ・まつやま産業まつり(愛媛)
・2026年3月8日 東京防災Days2026(東京)
楽曲紹介
楽曲監修を河田総一郎(Vo&Gu)と佐々木望(Gu&Cho)からなるユニット、ソウライフが担当。
♪ソニーそんぽ!のジングルやKing&Prince「シンデレラガール」など耳に残るキャッチ―な楽曲を多数作曲しており、今回の啓発ソングにも生かされています。
9月1日よりSpotifyやYoutube music、LINE musicで配信が決定。
・オリジナル楽曲「Full Charge」
配信プラットフォーム: Spotify / YouTube Music / LINE Music など
・楽曲のポイント
「Full Charge」は、一度聞いたら忘れられないキャッチーなサビが特徴的で、「フルフルフルチャージ!」の印象的な繰り返しにより記憶に定着しやすい構成となっています。ポップスとラップを融合させることで幅広い年齢層にアピールしつつ、楽しい楽曲の中に防災の重要性を自然に織り込んだメッセージ性の高い楽曲として作り上げました。
🎁満タン運動⛽防災クイズキャンペーン
「満タン運動」に関係する防災クイズを
各キャラクターが担当するテーマに応じて
出題!
正解者の中から、抽選で毎週10名様に
オリジナルグッズをプレゼントします。
・公式Xアカウント(@mantan_undo)をフォロー
・出題ポストを回答とともに引用ポスト
※後日参加した正解者の中から抽選で当選した方に事務局からDMでご連絡致します。
●期間
2025年9月1日10:00〜12月31日23:59までの4ヶ月間の実施
設問数全16問(週1回)の予定。
●プレゼント景品(例)
・オリジナルクリアファイル ・キャラクターアクリルスタンド ・オリジナルステッカー
【編集後記】

【写真左】秋山隆之さん(月刊ガソリンスタンド副編集長⛽️ガソスタむすめ応援団「ねねこ」ちゃんパパ・イケスタ & 情熱1分大陸運営) / 【写真右】三橋竜介さん(全石連 オリジナルキャラクター「全石レン」ちゃんパパ・全石連 広報グループ 編集チームリーダー )
(ぜんせき:三橋竜介さん 写真右)
は、ガソスタむすめプロジェクトと
その応援団の中でもリーダー的存在。
こちらの写真は、【スタリス☆横浜】が企業の
オリキャラ(ダイジュウニンジャー)【※】
をプロデュースし、ガソスタむすめに参加
するきっかけを作って下さったカリスマで
恩人のお二人です。
【※】ダイジュウニンジャーは現場での活動や
グッズ販売はありませんのでご注意ください。
MAPを貼ることで応援をさせて頂いています!
そんな素敵なGSの皆様がそれぞれプロデューサーとなり、個性あふれる楽しいオリジナルキャラクターで参加し幅広く活動や展開をしているので、⛽【ガソスタマスコット・ガソスタむすめMAP】(「ぜんせきweb」で随時更新)からぜひ詳細をご覧ください。
全石連 オリジナルキャラクター「全石レン」ちゃんを主軸とした、「災害に備える大切さを楽しく伝える」ことをテーマに結成されたアイドルユニット✨ガソスタむすめ応援団としても、ますます活躍してくださる『ふるちゃーじ』から目が離せません!デビュー、本当におめでとうございます!!
✅満タン&灯油プラス1缶(ひとかん)運動=満タン運動
※1
本運動は内閣府政策統括官(防災担当)、資源エネルギー庁、国土交通省の後援を頂いております。また、石油連盟、公益社団法人全日本トラック協会、日本ガソリン計量機工業会の協賛を得て実施しております。
※2
全国の普通自動車運転免許保有者20~60代までの男女1122人調査により、昨対比で20~30代の認知度が約7%低下しました。
子育てママ♪BABY&KIDSわくわく♡イベントボランティア活動ライフスタイルモーニング・朝活アウトドア&キャンプ女子SDGs車&ドライブ【スタリス☆太鼓判】推し活

すずき まき