• コンセプト
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Amebaブログ
  • YouTube

女子旅・おでかけ

【熱海】ますます素敵🌸色鮮やかな100種類の海藻に囲まれ、海の中でお花見気分!恒例「海の花咲くリゾナーレ」開催中🌸【リゾナーレ熱海】~海藻を使った色鮮やかなドリンクやキャンドル作りも楽しめます~

2025年4月1日〜5月31日

presenter M&A

【リゾナーレ熱海】色鮮やかな100種類の海藻に囲まれ、海の中でお花見気分!「海の花咲くリゾナーレ」開催 ~海藻を使った色鮮やかなドリンクやキャンドル作りが楽しめます~ 星野リゾート 2025年1月16日 11時00分 2 空と海と森が彩る空間で、心弾む滞在が叶うリゾート「リゾナーレ熱海」では、2025年4月1日〜5月31日の期間、色鮮やかな100種類の海藻に囲まれ、海の中でお花見気分!「海の花咲くリゾナーレ」を開催します。6回目となる今回は、ホテル最上階の「ソラノビーチ Books&Cafe」の空間を海に見立て、本物の海藻を100種類用いた装飾で色鮮やかに彩ります。さらに、海藻を存分に楽しめるドリンクやキャンドル作りも新たに登場し、海藻を通して春を感じることができるイベントです。 背景 地上の植物と異なり冬に良く育つ海藻は、春が最も種類・量共に豊富になるシーズンです。透明度の高 い海水と変化に富んだ地形により、伊豆半島に生息する海藻は全国最多です(*1)。海藻は海の深さによって光の当たり具合が変わることで、緑色、褐色、紅色と鮮やかな色に育ちます(*2)。また、海藻を広げると、まるで花のように美しい形が特徴です。そんな色鮮やかで美しい海藻を通して春を感じてほしいと考え、本イベントを2020年より実施しています。

空と海と森が彩る空間で、心弾む滞在が叶うリゾート「リゾナーレ熱海」では、2025年4/1〜5/31の期間、色鮮やかな100種類の海藻に囲まれ、海の中でお花見気分!「海の花咲くリゾナーレ」を開催中。

6回目となる今回は、ホテル最上階の「ソラノビーチ Books&Cafe」の空間を海に見立て、本物の海藻を100種類用いた装飾で色鮮やかに彩ります。さらに、海藻を存分に楽しめるドリンクやキャンドル作りも新たに登場し、海藻を通して春を感じることができるイベントです。

毎年ご紹介し大好評ですが、今年はかなり雰囲気が違って楽しみ🌸
ぜひ詳細をご覧ください。

海の花咲くリゾナーレの特徴

*海藻が茂る場所のこと

1 色鮮やかな100種類の海藻に囲まれ、お花見気分を味わえる空間【New】

ソラノビーチ Books&Cafeの店内を、色鮮やかな本物の海藻を100種類使用した装飾で設えます。天井には、海藻で色付けをした布を使用。布の色は、店内の入り口から緑色、褐色、紅色に設えており、海の深さによって異なる色に育つ海藻の特徴を表現しています。さらに、海の生きもののゆりかごとも呼ばれている藻場(*)をイメージした「海の花咲くツリー」が登場。魚になった気分で、ツリーの中に入ったり、揺らめく海藻を見上げたり、海の中でのお花見気分を楽しめます。

■料金:各種800円(税込)

2 海藻を存分に使った春らしい華やかな3種類のドリンク【New】

海藻が海の中で揺らめく様子や海の深さによって異なる色に育つ特徴を表現した3種類の「海の花スパークリング」を提供します。ドリンクには、海藻由来の食物繊維を配合したビネガーシロップを使用。さらに、ゼリーの中には、コリコリとした食感が特徴の海藻「ツノマタ」やフルーツなどを使用し、海藻の食感やフルーツの爽やかな味わいを楽しむことができます。店内の装飾を眺めながら、海の中でのお花見気分をさらに高めることができるドリンクです。
3 色鮮やかな海藻をいつでも楽しめる「海の花キャンドル作り」【New】

海藻おしば(*浜辺に打ち上げられた海藻を素材にしたおしば)を使い、海の中で咲き誇る海藻を花に見立てた「海の花キャンドル作り」を開催します。海をイメージした香りのキャンドルに、色鮮やかでさまざまな形をした美しい海藻を、自分好みに組み合わせると完成です。完成品は持ち帰り、花のように色鮮やかで美しい海藻を見たり、火を灯して香りを楽しんだりすることができます。

■時間:10:00〜11:00、11:00〜12:00
■料金:1名 3,000円(税込)
■定員:各回4名
■対象:宿泊者
■予約:公式サイトにて前日17:00まで受付

「海の花咲くリゾナーレ」概要

期間:2025年4月1日〜5月31日
時間:10:00〜22:00(L.O.21:30)
*21:00以降は12歳以上の宿泊者限定

場所:ソラノビーチ Books&Cafe
料金:入場無料
定員:40席程度
対象:宿泊者
【背景】地上の植物と異なり冬に良く育つ海藻は、春が最も種類・量共に豊富になるシーズンです。透明度の高い海水と変化に富んだ地形により、伊豆半島に生息する海藻は全国最多です(*1)。海藻は海の深さによって光の当たり具合が変わることで、緑色、褐色、紅色と鮮やかな色に育ちます(*2)。また、海藻を広げると、まるで花のように美しい形が特徴です。そんな色鮮やかで美しい海藻を通して春を感じてほしいと考え、本イベントを2020年より実施しています。

*1 静岡県ホームページ「生物の宝庫 駿河湾」
*2 海藻おしば協会ホームページ

リゾナーレ熱海

相模湾を一望できる丘に建ち、空と海と森が
彩る絶景と花火を独り占めする全室オーシャン
ビューのリゾートホテル。

Books&Cafeや敷地内の森、豊富なアクティビ
ティを通して驚きのある体験を提供します。

親子3世代旅行にもおすすめで、広々した
テラスがついたテラスリビングスイートは
最高なのでぜひ一度体験してみてください。

相模湾を表現した吹き抜け空間 「アクティビティラウンジ」

【リゾナーレ熱海】テラスリビングスイート(テラス寄り) 

所在地  :〒413-0016 静岡県熱海市水口町2-13-1
電話   :050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
客室数  :81室(部屋タイプ:11タイプ)
料金   :1泊 24,000円〜(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、朝食付)
アクセス :【車】東名高速道路厚木I.Cより車で約70分
      【電車】JR東海道線熱海駅から送迎バスで約20分

「リゾナーレ」とは?

「リゾナーレ」は、星野リゾートが展開するリゾートホテルブランド。夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」をコンセプトに、土地の特性を活かした空間デザイン、豊富なアクティビティをそなえ、地域や季節ならではの体験ができます。

リゾナーレは、訪れる人たちに想像を超える滞在を通して、記憶に残る旅を提供します。現在、国内外7施設に展開し、2025年には「リゾナーレ下関」が山口県・下関市に開業予定。

【編集後記】

スタリス☆和文化担当ライター NOA

コロナ前にお声かけ頂き、取材させて
いただいたリゾナーレ熱海さん。

温かくきめ細やかなおもてなしと、居心地の
良い広々空間、自然の中でのびのび過ごせる
魅力溢れるリゾナーレ熱海のとりこになり、
それから家族と一緒の旅行の時に、リピして
いる超お気に入り&おすすめホテルです。

スタリス☆和文化担当ライター NOA

全室オーシャン&花火ビュー!
高台に建つリゾナーレ熱海は、熱海の海・花火大会・市街地の夜景などが、お部屋でもレストランでも、温泉でも望める贅沢な立地で、車でも行きやすい場所にあります。
子どもから大人まで楽しめるアクティビティを屋外・屋内に多数用意してくださっているので、ここの中だけでゆったりのんびりたっぷり過ごせるのが嬉しい。

行ってみたいと思っていた方、本記事でご紹介した「海の花咲くリゾナーレ」の期間にぜひどうぞ。

星野リゾート リゾナーレ熱海

所在地  :〒413-0016 静岡県熱海市水口町2-13-1
電話   :050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)

リゾナーレ熱海 テラス (☝)ソラノビーチ Books&Cafe(通常バージョン)のテラス席

客室数  :81 室(部屋タイプ:11 タイプ)
料金   :1 泊 24,000 円〜(2 名 1 室利用時 1 名あたり、税・サービス料込、朝食付)

 アクセス   :【車】東名高速道路厚木 I.C.より車で約 70 分
【電車】JR 東海道線 熱海駅から送迎バスで約 20 分


(☝)ソラノビーチ Books&Cafe(通常バージョン)のテラス席

大好きなおすすめホテルです!

Presenter

M&A
仲良し母娘記事担当
M&A
20代&50代の母娘。時々壮絶な喧嘩もするが基本仲良し。二人で食事や旅行に行く時は、洋服やメイクがそれぞれイタくないかなど、仕事もお洒落もアドバイスしあっている。
出没地:母娘プランがある温泉やホテル