• コンセプト
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Amebaブログ
  • YouTube

グルメ

【内覧会レポ】2/15(土)グランドオープン🎉老舗クラッシックホテルのカフェメニューが横浜駅近で楽しめる♪「 S.Weil (エスワイル)by HOTEL NEW GRAND横浜高島屋店」こだわりがいっぱいの味とデザイン✨ご自宅でもお楽しみいただけるベーカリーの新商品など🍞横浜高島屋でしか味わえない限定商品をぜひどうぞ!

presenter M&A

大好きな横浜高島屋さんが、ホテルニューグランドのホテル直営ショップ「S.Weil by HOTEL NEW GRAND」に新たなカフェエリアを新設!カフェ併設店舗として2025年2月15日(土)にグランドオープンということで、試食会にお招きいただきました。

ここでしか味わえない横浜高島屋限定MENUや、こだわりの商品に大興奮!
STORYから世界観まで、たっぷりお伺いしてきましたのでぜひご覧ください。

「S.Weil by HOTEL NEW GRAND」について

ホテルニューグランドの本店以外では初出店
の店舗として昨年末にオープンしたS.Weil
by HOTEL NEW GRAND横浜高島屋店。

当ショップでは、人気スウィーツとベーカ
リーをはじめ、冷凍食品やレトルトなど
幅広いアイテムをずらりとご用意。
店内奥に新設されたカフェエリアは
テーブル4卓8席・カウンター6席の
小さな隠れ家。
ソロ活やおひとりさまでも、気軽に
立ち寄れて休憩できるのが嬉しい◎

ホテルニューグランドと髙島屋両方の
高級感が醸し出す落ち着いた雰囲気が
居心地のよい空間を作り出しています。
本店はテイクアウトのみということもあり、ここ横浜髙島屋店でしか味わうことのできないイートインならではのこだわりカフェメニューは大人女子から大人気になること間違いありません。

また、ご自宅でもお楽しみいただけるベーカリーの新商品など、横浜高島屋限定商品が初登場!

横浜高島屋店限定新商品~カフェメニュー~

【横浜高島屋限定】 S.Weil のババロア
甘美なバニラの香り、ふるふるとした食感、
とろけるなめらかな舌心地。
あの名店のババロアが復活!「エスワイル」の
ルーツとなった洋菓子店の人気商品を、2代目
店主・大谷龍一氏が監修。最後はほろり、懐か
しい余韻と思い出が残ります。
生クリームを添えたプレーンと彩り豊かな季節
のフルーツを添えたいちごをご用意しました。

左)S.Weil のババロア 702円 右)S.Weil のババロア(いちご) 756円

S.Weilのモカソフトクリーム (カップ または コーン) 680円

【横浜高島屋限定 】
S.Weilのモカソフトクリーム

S.Weilの本格派コーヒーと、濃厚な北海道産
生乳を使用した、カフェオレのような味わい
が魅力のソフトクリームです。まるでブーケ
のようなルックスが愛らしいコーンは、バタ
ー風味のサブレ生地でできた「ブーケサブレ」
で、優雅におめかしした雰囲気です。

写真左から:ザ・コーヒー(豆200g) ¥1,620 / モカソフトクリーム   / ババロア

\試食した感想/
S.Weilのモカソフトクリーム
華やかな香りを醸す格調高い味わいが自慢の、ホテルニューグランドオリジナルの珈琲豆「ザ・コーヒー」を抽出して使用。砕いた豆があしらわれ、食感と風味も一緒に愉しめます。まさに「大人のソフトクリーム」。

S.Weil のババロア
ホテルニューグランド初代総料理長サリー・ワイルのもとでベーカリーシェフを勤めた大谷長吉氏が、1951年に開業したフランス菓子専門店「S.Weil(エスワイル)」。その看板商品だった「モカルーロ」は本店で愉しめますが、ここ横浜髙島屋ではお店のファンからリクエストが多かった「ババロア」をいただけるんです。2代目のご子息 大谷龍一氏がレシピを受け継ぎ監修しているとのことで、歴史やSTORYも一緒に味わいたい一品。

初代総料理長サリー・ワイル氏から受け継がれるこちらの2品は、初めての方にマストで選んでいただきたいMENUです。
【横浜高島屋限定】
薫るスパイスのチャイ

コクのあるインドのミルクティーに、独自の
ブレンドによるスパイスを加えて仕上げた、
香り高くやさしい甘さのチャイです。

\感想/
スパイスが強すぎず甘いので、疲れた時に
おすすめ。ほっこり癒されます。

薫るスパイスのチャイ 756円

蜜漬けジンジャーのバナナジュース 756円

【横浜高島屋限定 】
蜜漬けジンジャーのバナナジュース 

自然な甘みを生かしたバナナジュースに
蜜で漬けたジンジャーのアクセント。
味わいと食感の変化をお楽しみください。

完熟いちごと赤桃とエルダーフラワーのミルクフラッペ 1,188円 / 完熟いちごと赤桃のフラッペ 990円

左)【横浜高島屋限定】完熟いちごと赤桃とエルダーフラワーのミルクフラッペ 
完熟いちごと赤桃ピューレに、こっくりミルクと生クリーム、さらに爽やかな香りと酸味のエルダーフラワーを加えた贅沢フラッペです。

右)【横浜高島屋限定】 完熟いちごと赤桃のフラッペ 
濃厚な甘みの完熟いちごに、酸味の効いたフランス産の赤ピューレ。赤い果実どうしのコンビによる、飲み飽きない贅沢な味わいです。

\感想/
経験したことのない爽やかさ!氷を一切使わず凍らせたフルーツのみを使用しているとのことで、時間が経っても水っぽくならず最後まで美味しくいただけます。🍓色合いも可愛くて元気が出ます。

デザインにも大注目

チャイを試飲した際、ホテルニューグランドの広報様に教えていただいたPOINTは「デザイン」。

ホテルニューグランド本館の大階段(青い階段)と、その両サイドにあるオブジェ(お越しいただいたことへの感謝の気持ちや歓迎の気持ちを、華やかなフルーツバスケットで表現したもの)や、ホテルニューグランドを象徴するロゴ:鳳凰(フェニックス)などなど、本当に素敵です。

ここではチラ見せですが、ぜひカップも鑑賞して楽しんでくださいね。
店名・ロゴについて
初代総料理長サリー・ワイルの弟子が作った洋菓子の名店「エスワイル」の名称を受け継ぐ形として「S.Weil by HOTEL NEW GRAND」としました。サリー・ワイルの横顔をシンボルマークに描いたロゴには、革新に満ちた若きシェフへの尊敬の念と、1927年のホテル開業時より長きに渡り伝統の味を受け継ぐホテルの食への想いが込められおり、デザイナー三宅瑠人氏・岡崎由佳氏が手掛けました。

デザイナー 三宅瑠人氏、岡崎由佳氏
三宅氏は東京藝術大学卒業後、海外の古い図鑑に影響を受けたイラストレーションで国内外のファッションブランドや書籍など幅広い分野で活動。同時にグラフィックデザイナーとして多くのレコードジャケットやロゴデザインなどを手掛ける。岡崎氏はアートディレクターとして日本デザインセンターでブランディングや展覧会デザインを担当。 コペンハーゲンへの半年間の出向を経て、2022年に独立。共同で手がけた仕事として、NHK「虎に翼」ロゴ・メインビジュアルデザイン、PLAY!MUSEUM「エルマーのぼうけん展」など。
(ホテルニューグランド公式HPより)

~ベーカリー~

【横浜高島屋限定】ザクザクメロンパン 
大人からお子様まで幅広い年代に人気のメロンパンが新登場。思わずかぶりつきたくなってしまうような、ザクザク食感のクッキー生地の下には、バターの香りたっぷりのもちもち ふわふわのパンが隠れています。一口食べればやみつきになってしまう、ザクふわな食感のコントラストをお楽しみください。

ザクザクメロンパン 540円

焼きカレーパン 702 円

【横浜高島屋限定】 焼きカレーパン 
油で揚げていないヘルシーな焼きカレーパン。チキンブイヨンと野菜の旨みをベースに、リンゴやチャツネ、ココナッツミルクを加えた風味豊かなルーに、柔らかな鶏肉が絡み合うチキンカレーを 、パン と一緒に焼き上げました。

残念ながらこの日試食できなかった為
後日また感想をUPします!

【編集後記】

おうちで堪能♪冷凍食品

ワンランク上のギフト選びにぴったり

次回は🎁ギフトについてたっぷりご紹介いたします

取り急ぎ、カフェでいただけるMENUについてご紹介しました。

次回は、S.Weil by HOTEL NEW GRANDで見つかる🎁とっておきのプレゼントや手土産と、冷凍食品などテイクアウトのお品を中心にご紹介予定です。物販の方は昨年OPENしていたため、既に大人気でひっきりなしにお客様がいらしていました!

※価格は すべてテイクアウトでの税込価格となり、店内でのご飲食の場合は税率が異なります。

【店舗概要】
■店名:S.Weil by HOTEL NEW GRAND横浜高島屋店
■場所:横浜高島屋地下1階Foodies’Port2
■オープン日:2月15日(土)

■営業時間:午前10時~午後9時(カフェL.O 午後8時)
💺カフェ席数テーブル4卓8席・カウンター6席

お問い合わせ先:横浜高島屋(代表)045-311-5111

お買い物の合間やリフレッシュしたいひと時に、地元横浜で長い歴史を刻むクラシックホテルが手がける特別な空間をごゆっくりお楽しみください。

 S.Weilby HOTEL NEW GRAND についての記事はこちら

1927年、横浜に開業した「ホテルニューグランド」の初代総料理長サリー・ワイル。日本に西洋料理の自由と革新をもたらし、明るくモダンなフレンチ・スタイルの料理で、あまたの美食家から愛されました。そんな“やわらかな正統派”として、氏の功績と技を受け継ぎながら、今の時代によりそう食とライフスタイルを提案する ホテルショップです。

クラシカルな洋食を自宅でたのしめる冷凍食品やレトルト商品、パンや焼き菓子のほか、 S.Weilブランドとして、モカルーロやオリジナルコーヒー、ブリオッシュなど様々に取り揃えています。 なおブランド名は、サリー・ワイルの弟子が作った洋菓子の名店「エスワイル」を受け継いでいます。

こちらの写真は「S.Weilby HOTEL NEW GRAND 本店」

ホテルニューグランド

ホテルニューグランド

Presenter

M&A
仲良し母娘記事担当
M&A
20代&50代の母娘。時々壮絶な喧嘩もするが基本仲良し。二人で食事や旅行に行く時は、洋服やメイクがそれぞれイタくないかなど、仕事もお洒落もアドバイスしあっている。
出没地:母娘プランがある温泉やホテル