• コンセプト
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Amebaブログ
  • YouTube

女子旅・おでかけ

【体験レポ】新しい推し活をお探しの方に🏀『横浜エクセレンス』㊗B2昇格🎉地域密着型ならでは!「これから」のワクワクが詰まった神レベルの魅力&大人女子に超おすすめの理由6選!

~地域やファンと一緒にクラブを育てる「参加型のエンタメ」~

presenter スタリス☆委員会

「アイドルもいいけど、ちょっと違う“推し活”を始めたい」「毎日の生活にワクワクがほしい!」そんな方におすすめしたいのが、いま大注目のプロバスケットボールチーム『横浜エクセレンス』です。

神奈川県横浜市をホームに活躍する横浜エクセレンスは、実は大人女子が今こそ“推す”のにぴったりの🏀チーム。バスケのことを全く知らなかった筆者も1度で「楽しい!」とハマったので、自信をもっておすすめする理由と魅力を、初心者&大人女子目線でご紹介します。

1:一体感と演出に感動!推しが見つかる過程も楽しい

横浜武道館で観戦取材をさせていただいた日
は、試合前からチームカラーのエクセレンス
グリーンに身を包んだファンの熱気であふれ
なんと満席!
ファンやスポンサーから贈られた沢山のお花
がエントランスや会場に飾られていました。

B3やB2はカテゴリの特性上、観客と選手の心
の距離が近く感じられ、みんなで一緒に夢に
向かうワクワクと一体感がたまりません。

ファンへの感謝が感じられるディスプレイ

(※オフィシャル写真)

最初は「箱推し」がおすすめ。
試合観戦の際のプレーやSNSでも選手の個性や
特徴が見える為、自然と“推し”ができていく
のが楽しいところ。
試合中に「この人、目で追っちゃうな」と
感じたら、それが“推し!?”のサインかも。

共感できる“同志”がいると、その選手を推す
事がもっと楽しくなる為、ソロ活も良いけど
お友達やご家族を誘って観戦してみては。

B2昇格・B3優勝㊗おめでとうございます!(※オフィシャル写真)

横浜移転後初となる「B3優勝」+「B2に昇格」!横浜を拠点に活躍しているので、“ちょうどいい距離感と地元の一体感”で、応援がワクワク楽しく近く、多忙な大人女子の生活になじむ理想の推し活先だと思います。

さらに先日ご紹介した「ファン感謝祭」などの交流イベントで、サイン会や握手会など “推し選手”と直接コミュニケーションできる機会があったり、常に「ファンを楽しませよう!」としてくれる演出が会場や試合中の随所に感じられるので、大満足どころか大感動だったのもおすすめする理由です。

2:チームの雰囲気があたたかい&応援しがいがある!

応援POPも試合を盛り上げます

試合開始の数時間前から入れてお得

ファンの皆様からの寄せ書き「横浜エクセレンス」を応援する熱い想いが綴られています

横浜エクセレンスは、ファンや地域とのつながりをとても大事にしているチーム。
選手たちがフレンドリーで、スタッフや広報さんたちも親切。SNSでの発信も自由で積極的で、ファンの応援を喜んでくださるのが嬉しい。

なによりも成長中で「これから」&「横浜ならでは」のチームだからこそ、一緒に歴史を作っていけるという感覚があり、応援しがいがあります!

B3→B2(イマココ)、B2→B1へとステップアップが期待できるため、いまから推せば古参のファンとして“推しチームの成長”を一緒にワクワク楽しめるのも、応援の醍醐味ではないでしょうか。

3:屋内開催なので天候や紫外線を気にせず楽しめる

バスケの試合は屋内で開催されるため、日焼け
の心配がありません。🌞紫外線対策や汗崩れを
気にせず、好きな服装&メイクで観戦が楽しめ
るのは大人女子にとって嬉しいポイントです。

天候に左右されず試合が開催されるため、
「急に雨で中止…」なんて心配もなく安心!
予定が崩れず、確実に楽しめる推し活として
バスケ観戦はかなり優秀で助かります◎

天候や紫外線を気にしなくてOK◎

綺麗で快適な「横浜武道館」

取材観戦日の会場は「横浜武道館」。
横浜エクセレンスが横浜移転後では初となる
B3優勝を果たし「B3リーグ レギュラーシー
ズン 2024-25」1位に加えて、「B3リーグ
プレーオフ 2024-25」でも優勝をする「B3
リーグ」完全優勝を掴みとることに成功した
大一番が行われた記念すべき日でした。

「横浜武道館」までの目印 

関内駅南口から歩いてすぐ、お洒落に生まれ変わった横浜BUNTAI(横浜文化体育館)のすぐ裏あたりという便利な立地に「横浜武道館」はあります。途中、水色が目印のUNI COFFEE ROASTERYも右手に見えてきますが、そちらには渡らずに進んで下さいね。
駅近で綺麗な施設でとても便利でしたが、繁華街なので夜道にはくれぐれもご注意ください。

4:女性はもちろんお子様やご家族連れにもおすすめ◎

🏀バスケは1試合が約1~2時間。
仕事終わりや、休日の予定の合間にも
サクッと楽しめて有意義です。

しかも試合約10分ごとに休憩もあるので
トイレに行ったりグッズを買ったり♪
小さなお子様もご機嫌に過ごせます。

集中力も保たれるため、ご家族で応援
にいらっしゃるファンも多い印象でした。

綺麗なトイレやエレベーターも完備(横浜武道館)

2階席からの観戦も安心&快適

体育館で試合が開催されるため、野球の
スタジアム等とは違い、2階席でも階段
の傾斜が緩やかなので、足元も安心。

ご年配の方でも無理なく観戦できる設計なので
親孝行観戦にぜひご両親を誘ってみては。

老若男女問わずどんな方にもおすすめの為
家族を誘っての“推し活”や親子観戦デビュー
にも最適です!

(※オフィシャル写真)

ルールもシンプルで、初めて観戦する人でもすぐに楽しめるのもハマるポイント。
更に展開が早く、攻守が激しく入れ替わるので時間があっという間に感じるほどエンタメ性が高く、バスケっていいな!面白いんだなあ~と感動しました。

\スタリス☆POINT/
どきどきワクワク刺激になるので、ストレス解消や老化防止にも効果抜群。
応援にお出かけするパワーと気持ちが、生活にハリをもたらしてくれます。

5:公式マスコット「Pick&Roll」がとにかく可愛い!ぬい活&グッズ推しにもハマる♡

筆者の推しは「Pick&Roll」

身に着けて応援したいグッズもいっぱい

試合の合間にもパフォーマンスを披露

公式マスコットキャラクター「Pick&Roll(ピックとロール)」がキュートで最高!
実は筆者が最初にハマったのは、この子たちの可愛さ、健気さでした。試合前から全力で盛り上げてくれて、試合中も客席に入って応援!チアリーダーのEleganceさんと一緒に休憩中も楽しませてくれて、本当にHAPPYな気持ちになれて大ファンになりました。

ぬいぐるみやヘアバンド、なりきりキャップなど、推しキャラ活にもぴったりなグッズ展開が充実しているので、ぜひ揃えていきたいと思います。

6 :チケットがお手頃で良心的

チケット価格がとても良心的なのもポイント。
「一度観に行ってみたい」「ライトな推し活
から始めたい」「ベイスターズ女子だけど、
もう1つ何か推したい」という人でも、気軽
に足を運べる価格が魅力です。

また、お子様にスポーツの楽しさを
教えたい、ご家族でイベント感を
味わいたいという方にもぴったり。

ファンの女の子と(※ご掲載許可いただいています)

「エクセレンスクラブ」がお得

更に「エクセレンスクラブ」へ入会すると、
チケットを一般販売より早く、割引価格で
ご購入いただける上、エクセレンスクラブ
限定グッズも手に入ります。

チケット引換券も付いているので、1試合でも
観戦するなら「エクセレンスクラブ」へのご
入会がお得とのこと!ぜひどうぞ。

会場が緑色に染まるグリーンライト✨ファン参加型の演出も素敵です!

選手・スタッフ・ファン、全員で一緒に盛り上がる、素敵な『横浜エクセレンス』の魅力とおすすめポイントを、ほんの一部ですがお伝えさせていただきました。
「支える・育てる・一緒に成長していく」楽しさ+癒しと温かさまで味わえるので、まさに“大人の推し活”にぴったりではないでしょうか。

【編集後記】新しい推し活観戦が毎日の彩りとパワーに!

大人女子にイチオシの推し活として『横浜エクセレンス』さんを応援していきます

雨や日焼けの心配もいらず、短時間なので予定に組み込みやすくて安心!
予定が崩れない推し活はワクワクを加速させ、気がつけば“好き”がどんどん深まっていく…
『横浜エクセレンス』との出会いが毎日に彩りを加え、あなたを逆に応援してくれる気がします。

今、推し始めれば、これからの成長や飛躍を間近で見届けられるチャンス!あなたの新しい“推し活”、横浜エクセレンスB2昇格という新しいスタートをきる今こそぜひ、コートサイドから推し活をスタートしてみませんか?

※本記事は5/17(土)取材時の体験レポートとなります。お花や差し入れの受付についてやディスプレイ等は変更される場合がございますので、随時最新情報をご確認下さい。

株式会社横浜エクセレンス

横浜を拠点に活動しているプロバスケットボールクラブ。
かつては「東京エクセレンス」として活動するも2021年、本拠地の横浜移転に伴い、クラブ名称を「横浜エクセレンス / YOKOHAMA EXCELLENCE」へと改称いたしました。
クラブ名は「Strive for Excellence」という常に自己向上の努力を惜しまないという生き方を表現しています。
すなわち、「EXCELLENCE」には心技体の全てにおいて「素晴らしい」という意味を表しています。

 

Presenter

スタリス☆委員会
企画・製作
スタリス☆委員会
求人情報・モニター募集・読者プレゼント・イベント企画なども担当し、スタリスを盛り上げます。皆様に愉しんでいただけるよう頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します☆