• コンセプト
  • ライター紹介
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Amebaブログ
  • YouTube

和文化

星野リゾート【界 箱根】「箱根寄木細工職人の工房を訪ねるツアー」開催 ~職人、生産者と行うご当地文化体験♪「手業(てわざ)のひととき」

夏~ 期間:2021年6月4日~8月6日

presenter 伊奈 乃彩

【界 箱根】「箱根寄木細工職人の工房を訪ねるツアー」開催 ~職人、生産者と行うご当地文化体験「手業(てわざ)のひととき」

星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」は、地域の文化を継承する職人や作家、生産者の方々と連携し、宿泊者がその希少な技を間近で見て、一緒に行うことができるご当地文化体験を「手業(てわざ)のひととき」と題して提供しています。

「その地域、その季節ならではのおもてなし」にこだわってきた界が提供する集大成ともいえる文化体験で、夏は界 箱根、界 伊東、界 アルプス、界 長門の4施設で実施予定。

箱根寄木細工職人の工房を訪ねるツアーの前に

ルームキーホルダーも寄木細工

界 箱根の館内では、様々なシーンで
箱根寄木細工の作品を手にとって、
実際に使うことができます。

客室「箱根寄木の間」には、ルーム
キーホルダーや掛け軸などに寄木細工
の意匠が施されています。

木の風合いを大胆に活かした大柄の
デザインが、和の趣ある客室や窓から
望む須雲川や湯坂山の景観に馴染みます。

美しい会席料理

また、会席料理の器にも寄木細工が使われています。料理に合わせて、露木木工所が作成した、料理を引き立てるシックな模様が特徴です。
鑑賞しながらいただける、優雅で美味しい夕食を、ゆったり味わってくださいね。

ご当地楽「寄木CHAYA」で箱根寄木細工を楽しく勉強♪

素敵なお部屋で♡寄木コースター作り

好きな組み合わせで楽しく作れる!寄木コースターキットに感動

夕食後にはご当地楽「寄木CHAYA」というプログラムで、ロビーで箱根寄木細工の器でお茶やお菓子を味わいながら、スタッフが紙芝居形式で説明する箱根寄木細工の歴史や逸話を聞くことができます。翌日の工房ツアーに向けて、知識を得ることができ、箱根寄木細工への興味も高まるプログラム♪

寄木のパーツを組み合わせて完成させる寄木コースター作りも客室で体験できます。
工房見学前に界 箱根で箱根寄木細工に触れてみましょう!

いよいよ工房へ!

【露木 清高さん】
神奈川県小田原市出身。露木木工所の4代目であり、箱根寄木細工技能師。箱根寄木細工の創始者、石川仁兵衛の孫、仁三郎に師事した初代の露木清吉のながれを受け、伝統の技術・技法を守りながら、今の生活に溶け込む新しい寄木細工を作り続けている。

2012年より界 箱根と連携し、父である3代目の露木 清勝氏と共に客室のしつらえや会席料理の器をオリジナルで作成。種木をカットしたり、ロクロ挽きして作る酒器や茶碗は、洗練されたモダンなデザインで人気が高い。

「手業のひととき」を担当する職人 露木木工所 露木 清高さん(右)と

木の色を活かした様々な模様

【見学】界 箱根の開業以来、客室「箱根寄木の間」のしつらえや会席料理の器を手がける箱根寄木細工の工房「露木木工所」を訪ねます。4代目を務める露木 清(きよ)高(たか)氏から素材となる木材の説明を受け、寄木細工に仕立てていくまでの工程を教わります。

木材をカットし、異なる色合いの部材を張り付けることで模様のパーツを作り、それを組み合わせ、最後にカンナで削って作品に仕立てるという工程を見学。美しい模様に仕上げるために精巧な手仕事と木の特性を知り尽くした職人の緻密なデザインが施されています。

職人の道具を使って体験!「ずく」引きの様子

【体験】工房見学の最後には、いくつもの模様のパーツを組み合わせた「種(たね)木(ぎ)」を職人が使う特別なカンナで、0.2mmの薄さで模様を削り出す「ずく」引き体験を行います。
「ずく」は木製品に貼り付けて、作品を仕上げる元となるもの。削りだされた薄い「ずく」を手に取ると木の風合いや模様の美しさが引き立ち、職人の細やかな手仕事に思いをめぐらせることができます。

削った瞬間に木の香りが立ち、工芸が生み出される瞬間に立ち会える希少さも感じることができる貴重な体験にワクワク♪

露木 清高氏の作品

【露木 清高氏からのコメント】箱根の山は天下の険…  旅人数多踏みしめし…
箱根旧街道、畑宿に生まれ育った露木木工所初代清吉は、箱根寄木細工の創始者、石川仁兵衛の孫、仁三郎に師事した後、小田原に工房を構えました。
今回の「手業のひととき」では、霊峰富士を臨む現在の工房で4代目清高が、寄木に使われる原木の説明に始まり、その制作工程を、実演を交えてご覧いただきます。また、箱根寄木細工の一番の特徴である、寄木を0.2mmほどの厚みにカンナで削る工程を体験していただきます。皆様方のご来訪をお待ちしております。

モデルスケジュール

【1日目】
15:00 露木木工所が制作した作品がしつらえられた客室
   「箱根寄木の間」へチェックイン
16:00 温泉入浴
17:30 箱根寄木細工の器で供される会席料理を味わう
21:00 箱根寄木細工の歴史や逸話を紙芝居で知る「寄木CHAYA」に参加
    客室にて寄木コースター作り

手業のひととき「箱根寄木細工   職人の工房を訪ねるツアー」最高でした!!

【2日目】
8:00 朝食
10:00 チェックアウト
11:00 手業のひととき「箱根寄木細工
  職人の工房を訪ねるツアー」参加
12:00 ツアー終了

自然との一体感が愉しめる半露天風呂

「箱根寄木細工の職人の工房を訪ねるツアー」概要
■期間 :2021年6月4、11、18、25日、7月2、9、16、23、30日、8月6日
■時間 :宿泊翌日10:00~12:00
■場所 :露木木工所 神奈川県小田原市桑原867-11(現地集合解散)
■料金 :1名 5,000円(税込、宿泊費別)
■内容 :箱根寄木細工の工房見学ツアー、界 箱根での寄木コースター作り
■定員 :1日1組1~4名
■予約 :1カ月前までに下記専用ページから要予約 *事前に宿泊予約が必要です
予約URLはこちら
■備考 :工房内の見学に際して、一部を除き撮影ご遠慮をいただいております。

【編集後記】

NOAの取材レポートもどうぞお楽しみに

愛知県にある歴史ある桜井寺 
先代住職 俊英の曾孫NOAです。

寺社仏閣応援と同時に、和文化研究家
の活動を始めてもう5年になりました。

いつも記事やSNSをご覧いただき
ありがとうございます。

大好きな星野リゾートさん。界の
ご当地文化体験「手業のひととき」
は、普段なかなか拝見できない場所で
貴重な体験までさせていただける
素晴らしい機会で、感動です。

わたしもぜひ取材に伺いたいと思います!
またレポートしますね♪

写真:箱根寄木細工「ずく」引きで生まれた麻の葉模様

「手業のひととき」とは
地域の文化を継承する職人や作家、生産者の方々と連携し、宿泊者がその希少な技を間近で見て、一緒に行うことができるご当地文化体験です。ブランド発足以来、「その地域、その季節ならではのおもてなし」を提供してきた「界」は、地域の職人や作家、生産者の方々から文化のルーツを詳しく学んだり、丁寧な手仕事を間近で見学させてもらう機会が多く、その度に発見があり、その地域に一層愛着を感じるという経験を重ねてきました。その経験を元に、宿泊者にもぜひ、地域の職人、作家、生産者とその技に触れ、より深く地域の魅力を感じて欲しいという思いで「手業のひととき」を春夏秋冬、各季節4施設ずつ企画しています。

星野リゾート 界 箱根(神奈川県・箱根湯本温泉)

【公式HP】

 自然に抱かれた全室リバービューの宿。須雲川のせせらぎやそびえたつ湯坂山の雄大さに酔いしれつつ、美しい箱根寄木細工に触れる滞在を楽しめます。

Presenter

伊奈 乃彩
エディター
伊奈 乃彩
徳川の寵愛を受けた歴史ある【花園山桜井寺】~弘仁4 年(813 年)建立~先代住職【俊英】の曾孫。「日本の財産でもあるお寺や神社にもっと足を運ぼう」をテーマに2015 年より寺社仏閣&和文化応援プロジェクトを開始。
趣味:着物 料理